どうすればアプローチが上手く出来るの(1)

ショートゲームは、ゴルフの中でスコアを決定する大切な要素です。
トッププロのパーオン率は、最っとも高いプレーヤーでもで75%~78%前後です。25%(4回に1回はグリーンを外すと言う事です)。その時にスクランブリング(寄せワンでパーをとること)の成功率が成績に直結します。
ですから、ショートゲームの上達はプレーを楽しくする為にも「必要不可欠」ですね。
①乗れば良い!。②寄れば、尚良い!。③入れば、死んでも良い!・・・こんな冗談の様な言葉を先生方からも良く聞いているでしょ?これが22クラブ流のメンタルコントロール法。でも、最後に【失敗は・・・グリーンに乗らない事!】と付け加えられている事が最も重要な部分です。
①乗っていれば・・・パットが入るかも知れない。②寄っていれば・・・入る確率は大幅にアップする。※乗っていなければ今、失敗したショットをもう一度しなければ成らない!・・・不安が増大して「手や身体が上手く動かなくなる」・・また失敗を繰り返す事に成り、グリーンを行ったり来たりで「パニック」・・・結局、大叩き。・・・乗っていさえすればパニックは無くなるのです。
話が長くなってしまうので、今回は1つだけアドバイスして置きます。
グリーン周りからのアプローチでは、右手(左手でも良い)を使って箒(ほうき)で地面を掃くように「ラインに沿って」腕を前後に動かしなさい。箒の先よりほんの少しだけ手の方が少し前に出ているでしょ?
その時、右肩(左肩)の高さを変えていないのでは?・・・・これで、ボールを上手く拾う事が出来ますよ。ボールを上げたくてインパクトで右肩を下げたり、左肩を上げたりしていませんか?スピードやスイングの大きさは「手でボールを投げる(転がす)イメージで、確認して見たら?

・・・・続きは、また書きます。

4 thoughts on “どうすればアプローチが上手く出来るの(1)

  1. 森川雅行

    横浜の森川です。最後の段落の意味が不明です。肩を上下させるのか否か?背骨を中心に上下させ、ボールをあげようとして極端に肩を動かさないという解釈でいいでしょうか?

    返信
    1. yamamuro 投稿作成者

      その通りです。
      ボールの下にフェースを入れようとするあまり右肩を下げたり(=左肩を上げてしまったり)しない様にする事。
      ダフリ、トップに成るばかりではなく、クラブがアウトインに入り「フェース前方に当ったり」「(オープンフェースに成り)サイドスピンが掛かり」ボールが思うようにランが出ず、止まってしまう事にもなります。
      思う当たるところがありますか?

      返信
  2. 森川雅行

    横浜の森川です。今、コンペからの帰りです。掃くように転がしで4回アブローチしたところ、全てパーで1メーター以内、ふたつはO.K.でした。おかげで、準優勝、ベスグロでしたが、スリーパット3回、バンカーから寄らずでした。ブログでのバンカーレッスン編楽しみにしています。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。