コース実習会」タグアーカイブ

皆さん、お疲れ様でした!

昨日は、銀座校の「初めてコース実習会」の皆さんと合同開催の森永高滝CC(エキストラ)に花見川校の皆さんと行って来ました。オリエンテーションでの挨拶で「22クラブのコンセプトは「みんなで集い、学び、競い、そして楽しむ!」ことと、ゴルフは難しく考えず「シンプル(単純に)イージー(簡単に)に学ぶべきです」と銀座校の皆さんにも改めてお話ししました。
その際に「ゴルフは個人競技のように言われますが、3人、4人で一緒にラウンドするものです。お互いの気遣いがゴルフを楽しいものにします。」ともお伝えしました。

花見川校の皆さんは「コース経験の豊富な方」や「初めて2か月の方」と幅広い参加者でしたので、皆さんの「お顔」を見ながら理解度を観察し、内容を考えながら進めました。
「知っているつもりでも、分かっていなかった」・・・「このようなレッスンはこれからも開催して欲しい」とのご意見もありましたよ。
気温が高くて少し危険を感じましたので、私の判断で花見川組は15時30分で切り上げました。銀座組も早めに終了したとの事。

皆さん、これからもゴルフを大いに楽しんでください。きっと新たな出会いやご縁があるはずです。私見ですが何らかのことで「ゴルフは必ず、元が取れる!」ものです。
物怖じせずに、積極的に「いろいろな方々とゴルフをして見て下さいね!」

森永高滝CC(エキストラ)の実習会

これから森永高滝CC(エキストラ)の実習会に出発します。
坂本命令で「チョット、レッスンせよ!」との事ですので「ゴルフが好きになってくれるように」頑張って見ます!初めてコースを見る方々もいるので、ワクワク、ドキドキかな?
おやつに「三原堂の塩せんべい」を持って行きますが【森永さんは・・・・】
武田、松村、三山先生の最終研修日なのでこちらも、頑張らなくっちゃ!

高滝実習会20141012 (5)高滝実習会20141012 (1)

クラブ活動がスタートしました。

1月4日(土)のコース実習会を皮切りに、今年も各22クラブで活動が始まりました。
私も5日(日)に銀座校の「初打ち新年ゴルフ」でホームコースの新千葉CC(たちばなコース)を皆さんとラウンドして来ました。
一緒の組の皆さんは少々、緊張したのか・・・・「普段のゴルフがお見せ出来なくて・・・」なんて言うコメントも。
銀座に帰ってから1階の中華料理店では、「楽しかった!」・・・「スクランブルは初めてでしたが、オモシロイですね!」・・「このようなイベントをまた開催して下さい」と会話も弾みました。
更に「スコアがの伸びないのですが・・・」とか「ミスショットが多くて・・・」などなど、普段お会いする事のない皆さんから質問もあり、「それはね・・・・・」や「・・・・すると良いですよ!」とアドバイスをさせて頂くと【今日は、最高!良い事を聞きました!】・・・・
「早く、ゴルフ場に行って見たくなった~!」とポジティブで元気な言葉を聞く事が出来ました。

ひよことチャップマン会議から

 毎年恒例の「ひよことチャップマン」・・・
前日の打合せ会議では、スタッフの認識にビックリさせられてしまいました。
「ひよこは何名いるのですか?」の質問に対して、スタッフ達の答えは「約半数」と言うので・・・「それは良かった!」・・・「皆さんは、まだ本コースに出ていないなら、今回で楽しくプレーする事を学んで頂けるね!」
スタッフ達の反応は「???」なので・・・
【ひよこ】とは、スクールに入って半年か1年未満で「まだコースに出た事のない方」や「ショートホール実習会に参加したことがる程度」の方々だよね?・・・と聞き直して見ると「本コース実習会の参加しています」とか「ご主人と本コースには行っているそうです」などの報告にビックリ。
「それではみんなの【ひよこの定義】は、ゴルフがまだ上手ではない方と言う事か!」・・・「そうです!」・・・
私は「いつから認識が変わってしまったのだろう?」と、すごく反省しました。
本コースへデビューした段階で「ひよこは卒業!」のはず。失礼な言い方ですが「りっぱな若鳥さん」ではないのかな?自分の力で責任を持ってプレーすることが出来るように成長中の方々でしょ!
「既に、一人立ち」したと言う事だよ!自己責任で、他人に迷惑を掛けないでプレー出来なければならない時期だ!
ところで「本当のひよこ」は何名なんだい!・・・

イイか!22clubで生まれたゴルファー(ひよこ)が、成長して「立派な、おんどり、めんどり」になった方々が、後輩の「可愛いひよこ」を喜んで面倒を見てくれるのが「チャップマン=イイ奴」だよ。
若鳥さん達は、「ひよこの、近い将来の姿だ」・・・「こんなに楽しくプレー出来るようになるのだな」と言う身近な存在であるべきだなんだよ!
【ひよこさん】と【若鳥さん】と【チャップマン】のみんなが、1日中、仲良く・・・のんびり・・・楽しく集って貰えるよう「大磯GCさん」にも協力して頂いて【貸切】にして貰っているんだよ!

明日は、チャップマン達の協力に感謝しよう。
若鳥さん達に自立の為のアドバイスをしよう。
ひよこさん達にはプレーの基本とエチケットを学んで頂こう。

みんんで・・・「集い」「学び」「競い」・・・そして「楽しんで頂けるように」・・・頼みますよ!

月例研修会:嬉しい報告

10月14日(月/休日)の月例研修会(新千葉CCつくもコース)参加者12名
今回は初参加の方が「銀座から2名」「横浜、馬込各1名」と嬉しい大会になりました。
どなたにも参加してして頂きたいので開催日を「平日」ばかりではなく「休日」も組み込んで来た甲斐がありました!
初参加の方々は、キャンプや実習会でプレーぶりは知っていましたが、今回のプレーぶりはその時と比べて、明らかに上達している事を目にすることが出来て、とても嬉しい気持ちです。
また、今回の優勝者の「花見川の濱さん」・・・第2位の「銀座の坂井絵里さん」(※二人ともベストグロス)・・・第3位の「銀座 斉藤さん」の安定したプレーぶりにも感心させられました。
結果は出なかった方々も「パット」や「アプローチ」のアンラッキーが原因なだけであって「マネジメント」もシッカリしていましたし、何より嬉しかったのは「初参加」の方々や「同伴プレーヤー」への心優しい配慮(エチケット・マナーの良さ)でした。
【上手なゴルファー=エチケット・マナーの良いゴルファー】を目的に開催していますが、このような光景が見られるのは主宰としては本当に嬉しい事です。
皆さんに心から感謝です!

インストラクター活動を中止します。

インストラクター活動を中止することを決意しました。
今後は、各先生方にレッスンをお任せして「日本一居心地の良い22club」を目指して暫くの間、有限会社ベストインダクションのマネジメントに専念させて頂くつもりです。

担当させて頂いている横浜校・銀座校のクラスの皆様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

このビブログは、22clubの主宰として【ゴルフ】に特化して更新し続けるつもりです。
尚、各イベント(実習会、ショット練習会、月例研修会、チャップマンズトーナメント、ひよことチャップマン)やゴルフキャンプ、トラベルなどには、時間の許す限り担当の先生と一緒に参加させて頂くつもりです。

今後とも、22clubを宜しくお願い申し上げます。

2020年オリンピック東京開催決定!

早朝から興奮でしたね!
2020年とは、縁起がイイですね~。勝手な思い込みですが2と2の間に(0=輪、和)があるのですから・・・。余談ですが、私の車のナンバーも202で・・・これは自動車屋さんに言わせると22=夫婦の間に「和、輪」が入っているそうです。

22clubも「初心に帰る!」「基本に戻る」ことをテーマにスタッフ達とミーティングを繰り返していますが、9月6日(金)銀座校でこれからの方針が再確認されました。
22clubの目的は「ゴルフの健全なる普及と発展」・・・皆様にゴルフの「楽しさと感動を創造する」こと。テーマは「みんなで集い、学び、競い・・・そしてゴルフを楽しむ!」ことです。
年間40週間のレッスン。
ティーチング&コーチング(=正しい概念を学び、それを実践できるようにすること)。
グループレッスンが基本。
ボール・フライト・ロー(飛球法則+スイング原則+指導方の選択)がレッスンの根幹。
そして、11週間のコースプログラム・・・その中には、実習会、ラウンドレッスン、ゴルフキャンプと国内外のゴルフトラベル、エンジョイイベント(チャップマンズトーナメント、ひよことチャップマン、月例研修会)があります。
これらを実行して行く為の「役割分担」が最終確認事項です。
「いつ、どこで、誰が、何をする」・・・か?
この最終判断をするのが、私(社長)の役割です!
私のライフワーク(大好きなこと=レッスン)も、多少は諦めなければならないかも知れませんね。
皆さんのご意見を、お聞きしながら判断したいと思っています。

そろそろ応用編に移れるかな?

以前、バンカーショットの練習方法の投稿の際、以下のように「3種類其々の組み合わせ」だと書きました。
・クラブフェースの状態は「スクウェア」「ややオープン」「出来るだけオープン」の3種類。
・打撃角度も、「浅く」「やや急角度に」「かなり急角度」の3種類。
・スタンスも「スクウェア」「ややオープン」「かなりオープン」の3種類。

【アプローチの際の組合せ】も同じなのですが、「出来るだけオープン」は難易度が高過ぎるので割愛して、その代わり「ややシャットフェース」を入れれば様々なライからの基本が整理されると思います。
打撃角度は、今回は全て軽いダウンブロー(ヘッド軌道の最下点が、ボールよりも前方になること)にすることにしましょう。(※アップブローは特殊な場合のみ使用)
今回のライはグリーンエッヂから5yds、ピンはエッヂから10yds・・・合計15ydsで左足上がりの状態。
「斜面なりに構えれば良いのですよね?」と答える方も多いと思いますがNO!
正解は「斜面に逆らって立つ!」です。つまり、「ややシャットフェース」でボールを低く打ち出し、ランを利用することで距離感も合って来るでしょう。
また、ライがやや深いラフの場合は「やや斜面に逆らって」・・・「ややオープンフェース」で高めに打ち出すと効果的ですよ。
※ここで、必要になるのは「そのライ」の状態での「素振り!」を必ずすること!
※クラブがどの程度の抵抗を受けるか?を、テストしておくこと!
※その上で、スイング(ヘッド)スピードをどの程度アップさせるか否かを決めること!
皆さんは中々、芝の上で練習する機会がないでしょう?コースのアプローチ練習場でも、芝の状態は同じように刈ってあるので練習するチャンスは少ないのです。
キャンプ地に選ぶコースでは、「様々な状態で練習できるように」コース側の了承を取ってありますので、スコアメイクを目的にしている方々は「そろそろ応用編に移らなければ成りませんね!」
森永高滝CC(エキストラ)なども、このような練習には最適ですね。
もっと、気軽に体験できるのは「雑草の生えている場所」・・・近くにありませんか?
(※余談ですが、由紀枝ちゃんは片貝ガーデンの雑草でバンカーとアプローチが上手に成りました・・・まだまだ、ですがね!)
但し、【決してボールを打ってはいけませんよ!!】・・・人に怪我をさせては大変ですからね。
イメージだけでも体験出来れば、必ずコースで応用が出来るようになるでしょう。
一番確かなのは担当の先生と実習会や練習会、キャンプに行くことかな?(宣伝じゃありませんよ!)
ゴルフは様々な自然とゲームをするもの、同じ状況は一生に二度は訪れませんからね。すべてのショットが「初体験」なので、応用が出来るように整理して置きましょう。

コース実習会(兼お花見)

横浜校の恒例イベントも今年で14年連続になるのかな?
会場はいつもの富士高原GCです。フロントに行くと見慣れた顔が・・・。武田マネージャーです。以前から22clubのイベントに協力してくれた方で、少し前までは同系の「篭坂GC」で支配人をしていましたが移動で高原勤務になったそうです。
「山室先生は変わりませんね!」と、懐かしそうな表情で声を掛けてくれました。
14年前に「長後ゴルフ」で22clubのスクールを開校して3年目・・・会員の方々に【お花見ゴルフ】を提案しました。福島さん、小沼さん他数名の方々が「賛成!」と手を上げてくれました。そこに「故:田口八重子さん」が、「うちの会社のバスがありますよ!」・・・「運転は上司の藤井さんにお願いしますから!」・・・が、きっかけで毎年実行することになった訳です。
それから14年も続けて来られたのは、有志の皆様の協力があってのことと毎年感謝しています。
黒沢先生の手料理も、皆さんが毎回楽しみにしています。
これからも、続くことを願っています。
実習会の報告ですが・・・毎年、必ずレベルアップしている皆さんの努力に感激です。
でも、練習場の実力の30%ぐらいしか発揮できていませんよ!メンタルではなくて【基本】を復唱する習慣を付けなければいけません!
プリショット・ルーティンの中に【すべての基本チェックを取り入れること!】・・・「おまじない」の様に左脳で覚え得ることですよ!頑張って下さい。実力はシッカリ付いているのですから!!!

スタッフ達、頑張る!

みんなの初動が早くなりました。
年間スケジュールに沿って実習会やキャンプ、ゴルフトラベルやイベントなどの企画、手配をスムーズにコナしています。
一番手は【坂本先生】かな?月例会の手配やチャップマンズトーナメント・・・そして、スプリングキャップと積極的に動いてくれます。
二番手は【松井先生】アメリカ西海岸のファイル類の作成から、22クラブ葉山の活性化案や自己啓発も頑張っています。近所のスーパーマーケットの掲示板にポスターを貼りに行ったり・・・。
【湘南ビーチFM】って聴いたことはありますか?松井先生のインタビュー&コメントが流れていますよ。(葉山のコマーシャルですが)・・・コメント原稿を熱心に作成しています。(※声が流れるスケジュールは、またお知らせします)
2人の先生以外にも、いつも元気な【黒沢先生】、【堀江先生】・・・少し大人しいけれど【保坂先生、山田先生】・・・じっくり提案の【山本先生】・・・・
熱血指導で【出席率ナンバーワン】の【中山先生】を忘れてはいけませんでした。
これで少しは楽になるかな?・・・なんて思ってはいけませんね。私も頑張らなくては!