ゼミ」タグアーカイブ

今日は「山室ゼミ」の日

今日のテーマは「スイング・チェック」と「コースマネジメント=スコアメイクのコツ」を予定しています。その他、参加の皆さんからの要望があれば何でも!(※3時間を有効に使いましょうね)
言うまでもなくショットの良し悪しは「セットアップまでが80%」・・・いつも同じように(GASPM)しているつもりでも、知らず知らずのうちにどこかにズレ?が生じて来ます。ここを調整しなければ、いくらスイングを正しく行おうとしても「無理!」「無駄!」・・・ショットは「ムラ!」で安定しません。
クラブは300グラム~400グラムしかありませんので「手」を使って「どこへでも」動かせてしまいます。(スイングがいつもバラバラに)
「手」「腕」「上体」「下半身」を正しく連動させ無ければ「スイング」は安定しませんし、「ヘッドスピードも上がらず飛びません」「ボールは思った方向に打ち出せなくなり」「曲がりも大きくなってしまいます」・・・勿論、「スコアアップ」は望めません。
しかし、全てのショットを完璧にすることは「不可能」です。でも「コースマネジメント(攻略法)」や「クラブ選択」「スイングの大きさや強さ」「どの方向へ打つべきか」「どんなショットが有効か」などを学ぶことでミスは最小限に留めることが出来て「スコア」を少なくすることが出来きます。
普段から22クラブの先生方から聞いていると思いますが、明日以降、何回かに分けて「コースマネジメント(攻略法)」の基本について書いて見ますね。復習のつもりで読んでみて下さい。

今日はゼミの日

今年2回目の山室ゼミの日=銀座校です。1回目に参加できなかった方々も来てくれますので楽しみです。
基本4ショットのGASPMとSWINGについての「確認」…特に、グリップする前の両腕のセットが正しく出来ていないとSWINGそのものが出来るはずがないので、しっかり理解して貰おうと思っています。練習中に意識して置く事を簡潔にまとめておくことは、ラウンド中に「当たらくなった時」などには効力を発揮します。なるべくシンプルに短文にまとめて置くようにする事が大切なのです。
3/11(土)は、市原GCの練習場(芝の上やバンカー、斜面)で、ショットのまとめとその後の9Hsラウンドでは「スコアを崩さない」「攻めるとき、守るとき」の「マネジメント=考え方」に特化してゼミコースレッスンを行う予定です。

ゼミは今年の総復習でした

毎月1回のゼミでお配りしたレジュメをすべてフォルダに整理してくれていました。と~っても嬉しかったよ~!それと同時に復習していることが良くわかりました。
昨日の最初のお話は「ゴルフ規則第1章エチケット」の確認から。安全に、快適にゴルフを楽しむ為には「他人への心配り」「プレーのペース」「コースの保護」がゴルファーとして身に着けて置くことが大切であり、後輩ゴルファー達にも教えてあげて下さいねとお願いしました。
その後はVTRを使用して各自の「アイアン」「ドライバー」など、フルスイングのフォームチェック・・・・その時には22クラブに入った時に行ってきた「スイング形成ドリル」がいかに大切であるかを改めて理解してくれたようでした。それにしても皆さんのフォームは、努力の成果が出ていました。(感動!)
ゼミには松村先生(お団子の差し入れ)、軽井沢の高橋あずさ先生(クッキーの差し入れ)が勉強に来ていましたが、休憩中には「モグモグ」の皆さんとも仲良く会話が弾んでいました。
来年もゼミを続ける?・・・出来れば続けて欲しいな!・・・で解散(・・・1階の中華屋さんでみんなでモグモグしてから解散でした!)

昨日のゼミ

6/11土曜日のゴルフ研究会は、参加者6名に勉強に来た黒沢、松村先生と2人の関係者で賑やかに行いました。研究会の基本テーマの確認から始まり、ゴルフ規則第1章エチケットの後半を学びました。ゴルフ理論ではイギリスのアンスレイ卿が巨費を投じて「理想的なスイング」を追求した事。そして、得られた結果をまとめた書籍をご披露。その後は、ボールの飛行を決定する5つの法則を確認してからショット練習。途中で差し入れのコーヒーを飲みながらお菓子を食べたり、おしゃべりしたりで、あっという間の3時間でした。皆さんはタフですね!

でも、今回はスイングをする度に「ふ~!疲れるね!」と言うくらい大きく力強くスイングして貰いましたのできっと、今日は筋肉痛ではないでしょうか?

兎に角、シンプルにスイングを整理して貰い「力強く、また繊細なショット」を打てる様にして行きます。勿論、スコアメイクの基本も身につけて貰います。

私は今日、茨城GCに行こうと楽しみにしていたのですが訳あって中止しました。ゴルフの調子が上がって来ていたのに残念!

ゼミ、ゴルフ研究会(第2回)報告

今回も定員の6名で満員でしたが、聴講者が松村先生、黒沢先生をはじめ5名も。(差し入れ?を沢山持って来てくれました)
今回は、いつものように「歴史」や「ゼミの目的」「22クラブのレッスン5M1C」を再確認。そして、ゴルファーならば知っていなければならない【ゴルフ規則書 第1章エチケット】を半分だけお勉強。これを知っていれば無用な混乱や事故も防げることを再認識しました。
「今のゴルファーは、マナーを知らない」と嘆く先輩方も、後輩ゴルファーに是非、このことを教えてあげて下さいね。
また、スイング理論の模範になる「スイング映像」を見たり、「各自のスイングも撮影」してチェックポイントを明確にしたりしました。
参加者の皆さんは「とても熱心に聞いてくれました!」・・・ありがとうございました!(坂本+山室)

お久しぶり更新

久々の更新となりました(スミマセン!)
皆さんもお忙しいと思いますが、私も強烈です。
愛用のノートパソコンも悲鳴を上げて現在トラブル解決中です。(この更新はデスクトップPCからです)
茨城GCに行きたくても、今はとても無理(残念!)
明後日の金曜日はBIスタッフ研修会兼チャップマンの打合せで鶴舞CC、そして、16日の【ゴルフ研究会=ゼミ】・・・これが今の楽しみかな?
皆さんのゴルフの調子は、いかがですか?

ゴルフ研究会(各先生+山室ゼミ)発足します。

かねてから要望が有ったのですが、中々都合が付かずにいましたがこの度4月16日(土)の17時~20時で銀座校にて【ゴルフ研究会=坂本先生+山室ゼミ】発足準備会(第1回目)を開催する事に致しましたのでお知らせいたします。

当初は、銀座校を会場にして【毎月1回(3時間):定員6名)】の講座を予定していますので、都合が付く方は是非、参加して下さい。(チケット3回分又は¥3,600/回)とします。
※お申し込みは、銀座校03-3541-4717までお願い致します。

内容は三部構成(各約1時間)として、以下の様な項目にしたいと思っております。(VTR、テキスト使用ほか)
①ゴルフの基礎知識、歴史、用具、スイング理論など。
②質疑応答による各自のスイング形成とスイング矯正レッスン。
③上達に書かせないマネジメント(スコアアップ)や練習方法など。
※皆さんと進めながら、新たな課題を発見して行こうと思っています。

2016年度の日程は以下の予定です。(各3時間)
4/16(土)17時~20時(銀座)
5/14(土)17時~20時(銀座)
6/11(土)17時~20時(銀座)
7/  9(土)17時~20時(銀座)
8/12(金)~15(月):ゼミ合宿:千曲高原(3日間でも可)
8/20(土)17時~20時(銀座)
9/10(土)17時~20時(銀座)
10/15(土)17時~20時(銀座)
11/12(土)17時~20時(銀座)
12/  3(土)17時~20時(銀座)
12/23(祝):ゼミコンペ(コース未定)