レッスン」タグアーカイブ

定例ミーティング

2月1日(金)は、Best Inductionの定例スタッフミーティングでした。
議題はいつもの通り「伝統ミーティング」から始め「1月期のレッスン内容の確認」「イベント」「スタッフからの提案事項」…もう一つは「誕生月のケーキ・プレゼント」です。
今回は武田(1/7)・黒沢(1/26)・坂本(2/8)の3名でした!【おめでとう!】(でも、スタッフ全員で食べちゃうのですが!)


一通り終了してから最後に「22club World Golf Travel 2019」で開催するエンジョイゴルフ・トーナメントのスコアボードの作成…これが中々大変で・・・。私は17時30分に銀座校へ打合せに出かけたのですが遅くまでみんなで完成させて解散でした(はず)。
これからも、皆様のためにスタッフみんなが元気で頑張ってくれるでしょう。

チャップマン大詰め

昨日は、スタッフ研修会のあと坂本先生と武田先生がコース側の責任者と最終打合せを済ませてチャップマンズトーナメントの準備もいよいよ大詰めです。
11月19日(月)は、堀江先生(+坂本、武田)が本部に来て組合せや最終案内ほか発送物などをまとめることになっています。
まだまだ、スクランブルの部には「空き」がありますので是非、エントリーして下さいね!

そうそう・・・余談ですが研修会の結果は優勝:坂本、第3位武田・・・(2位、私?)

花見川校もチャップマンが増えて来たよ

今日は花見川校のマンスリーレッスンの日でした。
毎月1回しか開講出来ないので申し訳ないのですが、遅刻する方は1人もいない。お休みする場合はメールで必ず連絡をしてくれます。
言うなれば22クラブの「チャプマン=イイ奴」ばかりになったと言う事です。
とても嬉しいです。
それに今日は練習開始早々・・・「おっ!みんな復習していたな!」と分かる良いタイミングで「コシコシ」からのウォーミングアップを開始してくれました。
ドライバーショットもかなり身に付いてきています。ボールも上がり距離も出てきています。ただ、全員が‥‥と言う事では無く「少し、戸惑っている方もいらっしゃいますが」でも着実に、正しくセットアップしてくれていますので、また来月には良いスイングをしてくれると確信しています。
最後は、12月のチャップマンズトーナメントに、新たに2名の方がエントリーしてくれました。(合計6名参加)
そこに「僕、スクランブルに出ましょうか?」とキャプテンを買って出てくれた方もいて嬉しい限りです。

先輩とのラウンド報告

流石に元プロ野球選手ですね。もう80歳になるのに「握手」した握力の強さにはビックリ。
今日は冬型で寒いと予報でしたが、茨城は快晴無風、気温も高く汗ばむくらいでした。練習場で打っていると「左に引っかけるんだが、どうしてだ?」と・・・・今日も、レッスンなのかな?
アドバイスして「なるほど!」…「これが出ればOKなんだよ~」次はパッティンググリーンで「俺のどこが悪いかな?」・・・「左に行っちゃうんだ」
アドバイスすると「真っすぐ出るな~」「転がりがイイ、音も良くなった!」でスタートでした。
スコアは初対面だから分からないので「オリンピック」だけ参加しろよ…と言う訳で・・・(苦手なんだよね///私は!)
初対面なので「お土産¥」を持たせて、お別れでした。
ロッカーで「失礼します!」と声を掛けると「おい、復習だけど・・・、これでイイのかな?」と約10分のレクチャー・・・で、お別れしました。

スタッフ勉強会と巡回

金曜日は、700クラブ(千葉)に坂本、堀江両先生と勉強ラウンドの為に行って来ました。
日曜日は、午前9時に22club花見川に訪問して、午後からは本部で三山先生と勉強会。22日(火)は、黒沢、中山、松村の各先生と本部で勉強会を行います。

700クラブでのラウンド勉強会で彼らに私の実践しているコースマネジメント(ゴルフは3の倍数で考えている)事を話して見ました。ドライバーからパッティングまで縦3マス×横3マスの9つの部分に分けて観察して【狙い】を決めている事などなど往復の車の中や休憩中にたくさん話が出来ました。彼らも良く聞いてくれました。雷雨の中バックティーから素晴らしいプレーを見せてくれましたので「頼もしく」感じた勉強会でした。

その他の勉強会のテーマは先生方からのリクエストを聞いて行うつもりですが、レッスン時間をもっと有効に使う事、一人一人の課題を明確にすること、分り易く表現すること、ドリル、隊形など22clubレッスンの基本をもう一度学び直して貰います。
兎に角、みんなで「集い」「学び」「競い」そして「楽しむ!」が22クラブのコンセプト。
みんなが元気に動き回り、楽しい雰囲気でクラブ内やコースでゴルフを楽しんでいるる姿が見たい。

昨日の銀座校

昨日は時間を見て「甘味処」でお茶と和菓子を食べに行きたかったけれど「ダメ=残念」でした。
ゴルフ関連業界は狭いもので「午前」の打合せ先と「夕方」の打合せ先の社長同士が知り合いでした!「昨日は一緒に夕食を食べてたのですよ」と言うくらいでした。
お見えになった会員の皆さんに【一言アドバイス】させて頂きました。
木6クラスの皆の顔が見られて嬉しかったし、アプローチが上達していました。その後のレッスンは見ていられず早々に退散しました!?

マンツーマン

昨日の横浜校は午前中から皆さんが来てくれて賑やかでしたよ!
朝1番のクラスを受講してからコースに行くと言うTさんご夫妻から「上手く成らなくてゴメンナサイ!・・・でも、まだ続ける事にしました!」という奥様。やはり22クラブの会員は、みんなチャップマン(イイ奴達)でした。
Fさんは、自家製の食パンをSさんは自家栽培の「じゃがいもとタマネギ」を持って来てくれました。山室家の家計は大助かりです!(笑)・・・・とても美味しいので、朝食が楽しみです。いつもありがとうございます。
最後のクラス(17時~)は、出席者1名(Iさん)だけでしたので、マンツーマンレッスンに成りました。
ウェッヂのウォーミングアップから私もバディーに成って一緒に練習しました。フック系で乗せることも覚えておこうね!・・・とか、カットに打つとこんなに高う上がるでしょ!などなど会話が弾みました。
いつもは出来ない「ドライバーを繰り返し打って見せながら」、レッスンする事が出来ました。久々に、打って見せる事が出来てとても楽しかったです。

たった一言が

「たった一言」が今までのスイングを台無しにしてしまうことがあります。
言い方を変えると「その一言」が本人は意識していないのに脳裏に残り、全く違った動きをしてしまう事が良くあります。
暫くの間、本人は「悩み、苦しみ、考え」・・・そして「落胆し、自信を失う」
こんな事があっては絶対にいけない。
インストラクターは細心の注意を払ってレッスンしなければなりません。
元のスイングを思い出すには、辛いくて、長い時間が掛かってしまいます。
習う側と教える側に「共通のモデル」が必要です。
飛球法則(ボールの飛び方を決定する要素)>原則(法則に影響を与える要因)>選択(どのような方法で修正(構築)するか)
これからはレッスン活動を引退しますが、各ショットのエラー矯正やスイングづくりについてこの「共通モデル」に沿って書いて行くつもりです。
何か課題がありましたら、お気軽にブログに投稿して下さい。

3つの事を話しました。

昨日の横浜校のでは3つの事を皆さんにお話ししました。
①22クラブが40週しかレッスンせず11週間はイベント週間にしている理由は?
殆どのスポーツでは試合場と同じ場所で練習をします。日本ではゴルフの練習場でのレッスンが当たり前。そこで、22クラブはコースでレッスンを完結させたいので【初めてコース実習会(ショートコース)】で基本的なエチケット・マナーやプレーの進め方や大切なラウンドのペースを。
【コース実習会】では、レッスンで学んだ基本4ショットをコースにおいて「いつ、どこで、なにを、どのように」使用すると効率的にスコアアップ出来るか?シンプルに考えれば良いことを。
【ラウンドレッスン】では、皆さんのプレーぶりを見てからショットやクラブ選択が「正しいか?」を1打づつコメントしてより無駄の無いプレーが出来るようにします。
【キャンプ】は、普段は忙しくて実習会に参加できない方々に3日間の集中レッスンを受けて頂く。
これらでゴルファーとして独り立ちして頂こうと考えているのです。
②エンジョイイベントについて
【国内、海外ゴルフトラベル】のテーマは「食、遊、楽」・・・折角覚えたゴルフを、国内や海外の有名リゾートやコースで「食べて、プレーして、楽しもう!」と言うわけです。
【チャップマンズトーナメント】は、【一人立ちした】全ての22クラブ会員達が集まり練習の成果を披露しよう・・・クラブ全体が一つに成ろう!(仲良く成ろう!)・・・。
他のプレーヤーと一緒にプレーして見て「新たな目標を見つけて欲しい」のです。
「スクランブルゲーム=キャプテンチョイスとも言う」を採用している理由は「まだ一人立ち出来ていない会員=不安」をキャプテンを務めてくれる会員がサポートして頂きチャップマンズトーナメントの雰囲気を見て貰う事。死して「次は一人立ちして参加するぞ!」と言うステップにしたいから設けいているのです。※【ひよことチャップマン=大磯GC】はチャップマンズトーナメントの初心者版と言う訳です。
協力的なベテラン会員がいなくては成立しないイベントです。22クラブ会員は「みんなチャップマン=いい奴」で有りたいので。

③スイングの基本確認。
パッティングからフルスイングまでの共通ポイントの整理をしました。
キーワードは「ターゲットライン」「10ポジション=特にポジション8」「シャフトプレーン」。
スイング(モーション)については、ショルダーターンでバックスイング、ウェイトシフトでフォワードスイングでした。
ドライバーではインパクトに向かう為(インサイドからインサイド)の目安として空港の滑走路のようなゾーンを見つけて置くことでした。