500クラブ」タグアーカイブ

22クラブ月例研修会について

2014年の第1回(第17回)の月例研修会は、1月17日(金)立野クラシックゴルフ倶楽部で開催しました。
前回優勝者と第3位までの方々と私が一緒にラウンドする制度になっています。今回は、500クラブでべスグロ優勝の藤谷さん、岸さん、(馬込)と曽我さん(横浜)の3名との組み合わせになりました。
月例研修会の目的の中に【22club会員の規範となって頂きたい!】とあります。ですから競技会とは言え一緒にラウンドしてくれた方々には「ゆとりを持って好スコアを出すコツ」を後半のハーフでは「アドバイス」をさせて頂いています。
藤谷さんは、スイングに迷いがある様子で「いつになく不調」でしたので「ターゲットラインとスイング(シャフト)プレーン」についてアドバイスをしました。
岸さんは前回同様、堅実なプレーで「上達」を感じました。曽我さんも横浜でのレッスンを忠実に守り安定したSWINGを身に付けて来たようです。
3人の方々は兎に角「同伴者への気配り」「ラウンドマナー」が素晴らしく、とても楽しくラウンドすることが出来ました。
私のSWINGに入る時間に・・・「早いですね~」とビックリしていた様子でしたが、しっかり後方や正面からSWINGをチェックしていたようです。
特に皆さんに喜ばれた私のショットは、後半の7番で「ティーG前の池に打ち込んだ見事なトップボール」でしたかね!
「やるんだ先生でも!」と、皆さんはニコニコしていました・・・・【ミスショットもご愛嬌】・・・と言いたいのですが・・・・「良くヤルのですよ!実は・・」
それと曽我さんに謝らなければならないのは前半の17番左ドッグレッグの短いPAR4で、オナーだった私がドライバーを持ち出し狭いコーナーにナイスショットをしちゃったんですよ!曽我さんは素直に「手本通り」にと、思ってくれたのかドライバーで打ったのですが・・・・。ごめんなさい!
あそこは、5番アイアンかFWで確実に攻めるホールだったのです。悪い見本?を見せてしまいました(反省しています!)
※次回は3月21日(春分の日)に、私のホームコース【新千葉CCあさぎりコース】で開催します。祝日でもキャディー付きで12,000円位ですので、皆さん奮って参加して下さいね!
追記:依田真理子さん(横浜)が自己ベストスコアを更新し女性ベストグロスを取ってしまいましたよ!・・・おめでとう!

やはりブービーでした。(納会報告)

スタッフとの納会も無事終了しました。
でも、スタッフ達は今日と明日のコースレッスンをしてくれます。
私はと言うと1月3日の朝11時まで、毎年恒例の無休営業が始まります。
<納会報告>
26日(木)沼津国際CC
東西に分かれてチーム戦(大相撲番付バージョン)
27日(金)500クラブ
個人戦と東西対抗併用(7種類のゲーム方式)
少々疲れ気味なスタッフが目立ちましたがプレーは素晴らしかったですよ!
私はダメ!(でも、どういう訳か?収入が???)
番付も「横綱」から「関脇」に落ちてしまいましたので、来年は巻き返しを図らなければ!
ミーティングでは、スタッフ達から来年に向けての心強い抱負を聞く事が出来て楽しみです。

あるブログに私の師匠でもある故:宮本留吉氏の言葉が出ていましたのでご披露して見ます。
「飛距離にこだわる者は、永遠にスコアから見放される。7割の力で得た距離を基本にゲームを組み立てること。これがゴルフの真髄というものよ。」
42年経っても、師匠の言う事が守れていない孫弟子は反省中です!(山室)

今年もお世話になりました。

2013年も12月25日(水)で22clubのクラブ活動が終了しました。
今年も大変お世話になりました、ありがとうございます。
誠に勝手なお願いで・・・私も10月からインストラクションを中断させて頂き「今後の22clubの在り方」についてスタッフ達とミーティングを繰り返して来ました。
ゴルフクラブ(用具)も、ボールの進化とともに改良されて来た歴史があります。また、クラブの進化に伴ってSWINGの仕方も変わって来たことはご存じの通りです。
ゴルフ界では「2015年問題」が懸念されていますが、昔からゴルフは、社会情勢の変化に伴ってゴルフスタイルも変わって来たものです。
「昔は良かった!」とか「最近のゴルファーは・・・」などなど先輩ゴルファーの声が聞かれますが、これも社会の流れです。
22clubは「ゴルフを楽しみのツール」としてこれからも「広く普及発展」させて行きたいと思っております。
それには会員の皆様の貴重なご意見が頼りです。
ご遠慮なく担当のインストラクターに皆様のご意見をお聞かせ下さい。
皆様にとって来年も「良い年」でありますように、お祈りしています。
追伸:
今日から2日間スタッフの労をねぎらう為に【納会】に行って参ります。
会場は、沼津国際CCと500クラブです。
今回は例年と違いビシッっと決める訳には行かないようです。私は【ブービー】かも知れませんね。(笑)

月例研修会(500クラブ)

 7:45集合でしたが、7:00には、ほぼ全員集合!皆さんは22clubの優等生ですね。
集合時間7:45には、「朝のミーティング」を始める事が出来ました。今回のテーマは「出来なことを、しようとするな!」でした。
「分っているけど・・・つい、つい」・・・・なんて言う事は良くあると思います。
今さら説教じみた事とは思いましたが、再確認の意味でお話しして見ました。
プレー後の報告では「あと2ホールまでは、我慢できたのに・・・」とか「やはり、焦ってしまって!」・・・「午後は、守れましたよ!」との意見が出ていました。
兎に角皆さんは、ゴルフに熱心で、まじめに取り組んでいる事を感じるコメントばかりでした。※今回もご参加ありがとうございました!
今回のテーマを守って良い成績が出せた上位の皆さんには敬意を払います。
でも、本当にテーマを守って良いプレーをしたのは【坂本先生】かな?
それもそのはず、朝5時に私を迎えに来てくれて、それからコース到着までの車中で「ずーっと、このテーマについて私から何度も念を押された」からでしょうか。
総じて見て、「皆さんの上達ぶり」は、私も坂本先生も感心しきりでした。今回は成績に表れなかったかも知れませんがプレー中に即、レイアップを決断したり、ゆったりしたフォームでSWINGしている姿など、「あ~、ゆとりと決断がバランス良くなって来たな~」と感じました・・・・嬉しかったです。
余談ですが、私はスタートホールで右のホールに大プッシュ(恥ずかしい!)早く他の仕事を片付けて、練習しなくっちゃ!
(※でも、スタートホールはPARでしたよ!)
折角、前月の上位の方々とラウンドさせて貰うのですから、もっと良いプレーをお見せ出来なくては・・・・(猛反省!でした)
来年のスケジュールは追って各クラブで発表しますので、お楽しみに!

明日は、月例研修会

11月15日(金)は、22club月例研修会です。担当は、坂本先生と講師は私です。
今回のコースは、500クラブ(ファイブハンドレッドクラブ)
http://www.tokyugolf.com/500/index.html
裾野にある南向きの斜面にを利用した素晴らしいコースです。
皆さんのプレーぶりが楽しみです。
今回の勉強テーマは【ゲームの管理戦術】、チョット難しい題名ですが「皆さんのゴルフのレベルアップ」には欠かせないポイントを整理して見ました。

エンジョイ・イベント

私は、明日から2日間「湯ヶ島ゴルフトラベル」に行きますが、先生方も各地のゴルフトラベルに、皆さんとご一緒する予定です。

22クラブには、各種のエンジョイ・イベントがありますが、11月15日(金)【月例研修会】は500クラブで、・・・11月23日(日)の【ひよことチャップマン】が大磯ゴルフコースを貸切にして開催されます。
更に、今年の締めくくりとして12月6日(金)に【チャップマンズトーナメント】がサイバーレディストーナメントの開催コース:鶴舞カントリー倶楽部(東コース)を貸切にして開催します。
どのイベントにも沢山の会員の皆さんが参加して頂き、改めて御礼申し上げます。

チャップマンズトーナメントの際に参加者の皆さんにお送りしている「ご挨拶」をアップして見ましたので、ご一読下されば幸いです。

ご  挨  拶

スコットランドの古い諺 (ことわざ)に「ゴルフの唯一の欠点は、このゲームがおもしろすぎることだ」と言うものがあるそうです。
疑いもなくゴルフはこれまで人間が考えついた中でもっとも愉しく、もっとも偉大なスポーツだと思います。
とても簡単そうに見えますが、いざボールを打ち始めると奥が深くて、まるで正解のないパズルのように感じられることもあります。
面白すぎる反面、ゲームは皮肉に満ちていて予測のつかない出来事に心をかきむしられ、途方に暮れてみたり、あるいはナイスショットに酔いしれる日もあることでしょう。
いずれにしても喜怒哀楽のくり返しはまさに人生ゲームそのものといえます。ゴルフは年齢、性別、地位に関係なく誰でもが楽しめるスポーツです。

生涯スポーツとしてゴルフを楽しむということは、常に新しいものを「学び」、気の合った仲間と「集い」、自らの可能性と「競う」ことではないでしょうか。すべての22クラブのエンジョイ・イベントは、人と人との出会いを大切にし、普段の練習の成果をどなたにでも楽しみながら発表する場として発展させて行きたいと思っております。