アプローチ」タグアーカイブ

ベッドに横になって暫くすると必ず【夢】を見るのですが、これがまた色々で・・・少しだけ披露すると。
「先生~、当たらないよ~。どうしよう?」G校の?
「すごく良くなったでしょ!もう大丈夫です。」Y校の?
「優勝したよ!お土産持って来た!」G校の?
「今日からレッスンに来てくれたの!」Y校、G校の?
こんな夢に加えて「久し振りの絶好調だな~」なんて、言っている自分も。
バンカーもアプローチも、みんなピンそばに寄っているんですよ。(夢ですけどね!)

皆さんは練習をサボってはいませんよね。春に後悔しないようにガンバって下さい。

パッティングに一言

ティーショットを見ていると、皆さんは、とても良いボールを打っていましたね。でも、スコアを見ると「今一つ」・・・・チャップマンの待ち時間に「パッティング・ゲーム」を楽しんで貰ったのですが、私には気になることがありました。
22クラブでは「パッティングの基本」として【シャフトプレーン】に沿ってストロークする事、ボールを順回転させる事をテーマに練習していますが、、多くの方々がバックスイングをシャフトプレーンにに対して「アウト」に引いていましたね。もうこの時点で真っ直ぐボールを打ち出すことは、かなり難しくなってしまいます。
距離のあるパットならば左右に1mぐらいずれても、何とか2パットで収まるでしょうが、しかし、このようなストロークではもう少し長い「ショートパット=1mから~2mぐらい」・・・つまり【入れればスコアが良くなるパット=クラッチパットとも言う】が、入らないはずです。これは、スコアを縮めるうえで致命的ですよ!
先生方にも、もう一度【正しいストローク】についてレッスンをして貰うようにしますので、皆さんも、学びなおして見ませんか!
恐らく、ショート・アプローチもこの傾向があるのではないか?・・・これもチェックして貰いましょう。

追伸:少し体調が良いようです。明日は検査結果を聞きに行って来ます。

「ニワトリ」に元気を貰ったかな

九十九里の海の空気、匂い、潮風・・・何となくですが大きく呼吸が出来るようになった気がします。
東金市にある「ケンタッキー=私、大好きなんです!」のドライブスルーに行ったら「今日はニワトリの日(28日)で、大サービスなんですよ!」と可愛い娘が教えてくれました。「990円で・・ピースと・・が入っています。お得ですよ!」と奨められるままに「それ下さい!」と買って見たらフライドチキンが沢山入っていました!「やったー!」と何かお得な気分でした。
食欲が湧いたのは久しぶりの事です。3つも食べてしまって「元気」が出て来た見たいです・・・・単純なんですね私は。
「今日は、練習場に行ってボールを打って見ようかな?」なんて思っています。
取りあえず2階のパッティングマット(5m)でパットとチップ、庭に出てヒザ>ヒザ、コシ>コシをやって見てから決めよう!っと。
早く復帰したいな~。

打合せと残業?

朝のルーチン仕事の後は、本部で八王子校、所沢校の打合せ。松井、三山先生とレッスンについて・・・その他の付いて。気付いたら7時を過ぎていました。
明日から沖縄ゴルフトラベル・・・残念ながらDTさんが体調を崩してしまい急遽、行けなくなってしまいました。とても残念ですが何と言っても身体が大切!又機会を見つけて沖縄に行こうと思っています。
明日から5日まで留守なりますので、6日(水)月例研修会用のテーマのレジュメを依頼されていますのでこれから作業開始です。
でも、明日は沖縄についてからゴルフはせずに那覇空港からあちらこちらを観光して「美ら海水族館」に行く予定。ジンベイザメ君に会えるのでとても楽しみです。15時には「カヌチャベイ・リゾート」にチェックイン出来るので海を見ながら夕寝?が出来そうなので頑張っちゃいます。
今回の月例研修会のテーマは、USプロゴルフツアーにおけるアプローチからロングアイアンの着弾点の統計結果を説明。そのほか、打ち上げや打ちおろしの際のボールの跳ね方、止まり方を知る。更にエプロンの傾斜面に対しての着弾の角度と跳ね返り角度の関係を算出する方程式。(※デイブ・ぺルツ氏の分析を参考に)
同じクラブでアプローチした時に、何でランが違う事があるのかを理解して精度をアップさせるお勉強。少々、難しいけれどこれでアプローチ技術が向上してくれれば嬉しいので。
さあ、残業だ!頑張ろうっと・・・。

スコアを良くしたいなら

「100を切りたい」「90を切りたい」「スコアを安定させたい」と思っている皆さんへ提言です。
私がもしも、そのような皆さんと同じ技量だとしても、恐らく目標は達成できると思うのです。
スライス派でもフック派でも、まずフェアウェイを広く使います。スライスであればフェアウェイの中央よりも左サイドに狙い(エイミング)します。フックであれば中央よりも右サイドに。
真ん中を狙うとすれば、ミスした時にフェアウェイの幅の50%しか使えないのでOBや林、崖下などのトラブルに成り易いからです。ドライバーのナイスショットはゴルフの醍醐味の一つです。だからこそ左右を狙って、思い切り良くスイングすれば幅を75%使える事に成ります。
アッしまった!と思っても左右のラフでボールは止まると思いますよ。
それと最も大事な事は思い通り打てなくてもすぐに「受け流すこと」・・・次のショットについて考え始めること。これを怠るとホール全体が把握出来ず、芝の長さや傾斜などのライの観察も疎かになってしまいます。打って見てから「アッ、バンカーに入ってしまった!」とか「アッ、池だ!林だ!OBだ!」なんて言う事に成ってしまいます。
アプローチも同じ・・・私なら22clubで習っている通り「乗れば良い、寄れば、なお良い」くらいの気持ちで「パターでは?7~9番では?」と考えます。ウェッジを持たなければならない状況(ラフや深いラフ越えなど)では、グリーンの何処でもイイから乗れば良い!」と考えます。ピンの方向には拘りません。
グリーン上も長いパットであればカップを中心に「あの辺で【止まれば】イイや(半径2m=直径4m)」と考え手素振りをしてすぐに打ちます。不安が一番の敵ですよ。
打ってしまったパットは「すぐに忘れて次のパットの事を考え出すこと!」
次のパットも「ホールカップの中に【止まれば】イイや!」と思うこと。「入れてやる!」と思うのはとても良い事ですが「入る=ホールカップの中に止まること」でしょ?
最後にホールが終了したら直ぐに「はっきりと!自分のスコアを仲間に告げましょう!」
「XXは5です!」とか「3オン2パットの5です!」など・・・。
聞かれなければ自分のスコアを言わないプレーヤーは不快なものですよ。
言い忘れましたが、目標達成には打てると思っていて、あまり練習をしないのでは?・・・「9番、ピッチングウェッヂ、アプローチウェッヂ(PSなど)、サンドウェッヂ」のフルスイングと9時からのショット練習をしっかりして置かないいといけませんよ!

何でも言って!

横浜校のレッスンでは、今のゴール(目標)は・・・「なに!」と皆さんに聞いています。
パッティングからアプローチ、フルスイング、コースマネジメント、スコアメイクまで皆さんの要望は多種多様です。中には「中々、上手く成らなくてゴメンナサイ!」と言う方もいて私が恐縮してしまう事も。
22クラブでは、ティーインググラウンドからグリーン上のパットまでを満遍なくレッスンメニューに取り入れて進めています。
各スイング練習中にチェックポイントと修正法を必ずアドバイスしますから、遠慮なく「何でも言って来て下さいね!」
ただ・・・・アプローチのゴール(目標)が「ホールにぴったり・・・OKの位置に・・・いつも」はチョットキツイ要望です。ボールのライ(バンカー含む)によっては、ホールカップの方へ打ってしまったらグリーンオーバーして反対のバンカーやグリーンを出てしまう場合もあり「大叩き」の原因に成る事もあります。「ディボットやベアグラウンド」ではグリーンにオン出来れば「ラッキー」と言う場合もある事を学んで欲しいな。

那須報告ほか

100切り、90切りキャンプ那須国際&トライフィールドから昨日、帰りました。
皆様からのアンケートでは「トライフィールド」がとても好評でした。
企画した時から気に成っていたコース内のグリーン(芝目のキツさ)は案の定、皆さんを苦しめたようです。でも、これだけの「お勉強」が出来たのできっと山の近くのコースでは成果を発揮できると信じています。
ドライバーやアプローチ、バンカーなど参加者それぞれにヒントを掴めたようです。
勘違い、思い違い、注意点、自分のエラーの原因、修正ポイントを理解する事が出来たそうです。
皆さんからアンケートに記入して頂いた、ご意見、ご希望は次回のキャンプに生かそうと思っています。
お疲れ様でした!

アクシデントも何のその!

昨日のBI研修会では、大きなミスをしてしまいました。
私は九十九里から、由紀枝ちゃんは保坂、三山先生と3人で浅草からそれぞれにコースの向かいました。スタート時間が迫って来たら「山室由紀枝さんのクラブがありませんよ!」とキャディーさん!
「どうしたの?」と由紀枝ちゃんに尋ねると「だって、九十九里から積んで来てくれたよね?」の返事。
私は、一瞬、血の気が引いてしまいました。(大袈裟かな)・・・・実は、キャディーバッグは私が預かって九十九里の持って行っていたのです。
「あっ、そうだ!玄関に置いて来てしまった!」すると「エ~!それは無いよ!」。。。「ホントにゴメン!ゴメン!」悪いけど「貸クラブでやって!」・・・・と私。マスター室で用意してくれたのは勿論、「女性用」・・・「違う違う!この人はメンズ。Rがあればそれで!」と言う事で何とかスタートしました。
ところが、スタートホールはD#が右に、アイアンが左に、おまけに3パットして「ダボ」でしたが、その次からはD#も当たり、、、、2打目は「私の7番ウッドを使いなさいよ!」・・・「うん!」でPAR5をボギー。結局、私の7番ウッドとアプローチウェッヂを使いこなして、パットも粘り強く入れて・・・何と【87】でホールアウト。
私がボ~としている間にまた、由紀枝ちゃんに負けてしまいました。
「アクシデントも何のその」・・・スゴイね!(嬉しいね!)
次回からは、チョット真剣に由紀枝ちゃんと戦うぞ!(覚悟して置きなさい!)

練習会報告

今回のテーマ(レジュメ)は「いつ、どこで、何を、どうするか?」でした。
練習会を開く前に【メール】で・・・「どんな場面のショットを練習したいですか?」とリクエストを出して頂きました。 そして、当日は森永高滝CC(エキストラ)5番ホールのグリーン上で【再度、リクエストを確認】。 オレンジ色と青色のミニ・パイロン(道路工事で立っている円錐)を皆さんに渡して「どこから、どんな場面で、どんな結果を得たいのでしょうか?」・・・・パイロンを置いて来てくださいとお願いして見ました。 バンカー内・・・グリーン奥の左足下がり・・・ロングパット・・・エプロンなど、たくさん置いて来てくれました。

【かしこまりました!】・・・これらすべてをマスターする前に【まず、今まで習ってきたことの確認から始めましょう!】と・・・・。 22クラブの共通テーマは、ひざ>ひざからフルスイング(5段階)とSからAP(パット)までの【5つのスイング(大きさ)と5つのストローク】でしたね。
パッティングの確認を終えて、チップ(ひざ)・・・それから、ピッチ&ラン(こし)と続き、ピッチ(腰上)に来た時に、【アプローチのスイングには4種類の打ち方があったことを思い出してください!】・・・・レベル1は、こうする・・・・レベル2は・・・と話し出すと【アッ、忘れていた!】【そうだった!】 【聞いたことないよ?】と様々な反応がありましたが、取りあえず説明して・・・、エッヂから30ヤードの地点から打ち始めましたが「皆さんのボールは、ピンに向かって真っすぐに飛んでいました!」

午後からはドライバー・・・【イン>イン、レベルブロー、上で打つ】の3つの基本の確認。見事なショット連発。 さあ、今日のメインイベントに入りますよ! 「まずは左足上がりから」と言いながら5つのボールを様々なライに置いて・・・「このボールは?どうやっったら打てるのかな?」とみなさんに質問。【エ~、いつもの様にでしょ?】・・・「良く見てご覧なさい!?ボールが半分沈んでいませんか?」・・【アッ、ホントだ!】・・・「こちらのボールは、後方の芝が盛り上がっていませんか?」・・・「こちらは、ラフの上に3センチも浮いていませんか?」と言いながらこの場合は「こう打つと良いよ!こちらはこう打たないとゴロになるよ!」と説明しながら打って見ながら説明しました。 【そうか!私のショットはミスするわけだ!いつも同じようにスイングしていました!】・・・・「じゃ、やて見よう!」と言う具合でした。勿論、皆さんの打球は低く鋭く、また高く優雅に飛んで行きました。 同様に左足下がりも良い結果が出ました。

次は、前上がり、前上がり+左足下がり、左足下がりなどの注意点と考え方を話しながらデモをして「さあ、やって見よう!」・・・・ちょっと心配だったのは「皆さんの体力(脚力)が持つか?」・・それに私の腰も(笑)

みなさんのリクエストは続き・・・バンカー越え+べグラウンド+左足下がり・・・・「あのね!私を殺す気か?(笑)」・・・「こんな場面からは、こう考えることは出来ないかな?」・・・・「ここから何打で入れたいの?」・・・ 【2打です!】・・・「オ~イ、マスターズの優勝争いじゃないんだから!・・・3打じゃダメなの?」こんな会話の中で「大たたきが、なぜ生まれるか?を説明して見ましたが・・・納得できない顔」・・・「分かりました!やって見せましょう、最難度のエクスプロージョンショットを!」・・・・結果は2回もシャンク!・・・【先生!大丈夫?】と気遣ってくれました・・・が、「みんなが、やらせたんだろ~!(笑)」
ところがその場面から皆さんは難なくグリーンオンさせるのだから【参りました!】それも、レベル4のスイングで!でも、チャレンジは楽しいですからね!(怖いもの知らずには、罪はありませんから)

もっと沢山の楽しいで出来事がありましたが、書き切れないのでここで報告を終了します。
※お陰様で、腰の具合も大分良くなって来ました。ご心配をお掛けしました!

ありがとう!チャップマン達

103名のチャップマン達が集まってくれました!
昨日は、お忙しい中ご参加頂きまして、ありがとうございました。
皆さんの笑顔はいつも、私たちに元気をくれます!

坂本、松井、堀江の3名の先生と葉山校の土方さんが、全ての準備を整えてくれました。・・・疲れたでしょう、ありがとう!

私は、不覚の「ギックリ腰」で杖をついての参加で、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。

ところで、プレーについて一言。

18番ホールを見ていて感じた事です。
・残り距離に打上げ分を7~10ヤード加えて、クラブ選択して下さい。
・グリーン周りアプローチショットは、ランの出るクラブを使う。
・ピンの手前にボールを止めること。(奥はダメですよ)

パッティングについて
・M??M+チョットとか皆さん囁きは、とても良かった!
・グリップする圧力が、ゆるい人が多かった!

これらが出来れば1打短縮できたかも?

最後にプレーのペースについて
・前の組との間隔を保つこと。(空いていた組も)
・PAR3は9分、PAR4は12分、PAR5は15分でホールアウトしよう!

状況判断やクラブ選択は「早くする」習慣を付けよう!