勉強会」タグアーカイブ

勉強会報告

昨日の【22日】は、黒沢、中山、松村の3名が本部に「勉強」しに来ました。
巡回に行った時のレッスン風景VTRを見せながら【22clubのレッスンの基本】を再確認(・・・何だ、これは!)などと言いませんでしたが、しっかり反省して貰いました。
またコース・レートの査定方法、、ハンディキャップ・インデックスの計算、スロープ・レートの計算方法についてUSGAの原本を見せながらしっかり勉強。
これが分からなければ「コースマネジメント」の基本的な考え方が理解できませんからね。
その他、たくさんの資料やレッスン書を見せながら指導法について勉強・・・11月の「ひよこ」の担当者でもある黒沢、松村と開催内容について提案と指示を出しました。
先生達は、いつも一生懸命に皆さんの事を考えている事がよく理解できました。
(余談)
黒沢先生はおやつの「パウンドケーキ」の差し入れ、夕食時には松村先生は私が大好きな「トマトにモッツァレラチーズのせ」にオリジナルドレッシングを作って食べさせてくれました。(良いお嫁さんになれるよ!)
山室家のカレーライスをたくさん食べて解散でした。

スタッフ勉強会と巡回

金曜日は、700クラブ(千葉)に坂本、堀江両先生と勉強ラウンドの為に行って来ました。
日曜日は、午前9時に22club花見川に訪問して、午後からは本部で三山先生と勉強会。22日(火)は、黒沢、中山、松村の各先生と本部で勉強会を行います。

700クラブでのラウンド勉強会で彼らに私の実践しているコースマネジメント(ゴルフは3の倍数で考えている)事を話して見ました。ドライバーからパッティングまで縦3マス×横3マスの9つの部分に分けて観察して【狙い】を決めている事などなど往復の車の中や休憩中にたくさん話が出来ました。彼らも良く聞いてくれました。雷雨の中バックティーから素晴らしいプレーを見せてくれましたので「頼もしく」感じた勉強会でした。

その他の勉強会のテーマは先生方からのリクエストを聞いて行うつもりですが、レッスン時間をもっと有効に使う事、一人一人の課題を明確にすること、分り易く表現すること、ドリル、隊形など22clubレッスンの基本をもう一度学び直して貰います。
兎に角、みんなで「集い」「学び」「競い」そして「楽しむ!」が22クラブのコンセプト。
みんなが元気に動き回り、楽しい雰囲気でクラブ内やコースでゴルフを楽しんでいるる姿が見たい。

今日は、月例研修会だ!

第11回22club月例研修会が「東富士CC」で開催されます。6:00Amに坂本先生が迎えに来てくれます。
先生も疲れていると思うので、行きは私が運転手を務めましょうかね!
今回の勉強会のテーマは「ゴルフプレーを簡潔に整理して考える!」
コースは18のホールで成り立っていますね。ホールはTeeグラウンド、フェアウエイ(スルー・ザ・グリーン)、アプローチエリア(22clubではグリーン中央から60ヤード以内としています)、そして、グリーンエリア(グリーン上)の4つに分かれます。
同じ種類のショットが要所要所で使用される訳です。
例えばTeeグラウンドでも「ドライバーやFW」で距離を稼ぐショットとPAR3の様に距離をコントロールするショットがあります。このコントロールは「クラブ選択」が重要になりますね。
同じ種類のショットは、PAR4の第2打や第3打、以外と思われるかもしれませんがPAR5の第2打もこのショットを採用するのです。やみ雲に距離を稼ぐのではなく「ライ」を見定めて「クラブ選択をしたり」・・・「安全なエリアにボールを運ぶ」ことが目的で、PAR3のTeeショットと同じくらいコントロールを重視しなければなりません。
22clubでは現在「5スイング」の練習を繰り返して指導していますが、これを生かせば大丈夫!
5種類のスイングに「使用するクラブ選択」を変えることで多種多様なショットが可能になるのですね。
トラブルショットで【大叩き】をして悩んでいる方は、5スイングと使用クラブを変化させる練習を繰り返せば、みんながビックリするようなリカバリーショットが打てると思います。
あとは、普段のレッスンで先生方と話し合って見て下さい。
それでは、そろそろ出発の準備に入りま~~す!

月例研修会報告

集合時間の90分前に到着したら、もう殆どの方が到着していました。
8時45分から恒例の「スタート前の勉強会」・・・今回のテーマは保坂先生の提案で「メンタルコントロール」でしたが、どういう訳か私が解説をすることに・・・。皆さんは熱心に聞いてくれていましたよ。

スタート前は快晴無風でしたが、スタートが近づくに連れて徐々に風が強くなって来ました。
第1組で、スタートしましたが流石に前回のベスト3のプレーヤー達だけあって、落ち着いて(粘り強く)プレーをしていました。私もNewファイズのドライバーを初めて振って見ましたが、凄く振りやすかったですよ。
当日の南茂原の練習場は、ドライバー(ウッド)が使用禁止だったので「本当の初スイング」だったのです。そ~っと?振って見ましたが、球も良く伸びてくれて「私のパートナー」にピッタリのようです。(非力には最適かも?)

成績は、優勝:大森さん(横浜)、第2位城戸さん(横浜)、第3位竹内さん(銀座)・・・BGは、男性の部(大森さんと初参加の石黒さん=いずれも横浜校で(84))・・・女性の部は、竹内さん(86)でした。

ミケルソンが、11アンダー

今週のPGAツアー「ウェストマネジメントフェニックスオープン」は、TPCスコッツデール/スコッツデール/アリゾナ州で開催されていますが、フィル・ミケルソンの何と初日のスコアが【11アンダー】の【60】でラウンド(PAR71)。
テレビの画面を見ていると、またプレーをしたくなりますね。
このコースを訪れたのは2000年、PGAのハンディキャップについての勉強会に行った時でしたかね?
6月でしたから、とにかく暑く前日のゴルフ終了後に「脱水症」で倒れてしまい救急車で病院へ・・・
深夜に病院から帰って来て、翌日はスコッツデールでのコンペ。全く力が入らず恐る恐る1番のティーへ。
終わって見れば「優勝」参加者の中でベストスコアの「2アンダー」でした。ミケルソンには、ほど遠いスコアですが自分がビックリ!・・・こんな思い出のコースです。
今年から22clubの海外ゴルフトラベルには「同行しない」で「スタッフ達に任せる」と決めましたが、画面を見ていると正直、行きたくなりますね。
22club「アメリカ西海岸ゴルフの旅」は、パームスプリングス(2月は最高)でプレーを楽しんで頂くのですが【11アンダー】目指して・・・・、【恒例のスクランブル・トーナメント】を楽しんで来て下さいね!