凄いよ!山下美夢有

AIG女子オープンで通算11アンダーで山下美夢有選手が優勝しましたね!
女子メジャーとーな面での優勝は「ホントに凄い!」のです!
久しぶりにテレビにくぎ付けになりました。良く「パット・イズ・マネー」と言いますが、山下選手のピンチからの長い「パーパット」を沈め続けた時は鳥肌が立ちました。
勝みなみ選手も9アンダーでハルチャーリー・エスミー・ハル選手と2位タイ、竹田麗央選手も7アンダーでキム・アリム選手と4位タイと世界の強豪選手たちと肩を並べて大健闘でした。
おめでとう!山下美夢有選手!

隅田川花火大会ですよ。

今日、7月の最終土曜日は毎年恒例の隅田川花火大会です!以前は川沿いに見に行きました。その後は家の三階でビールを飲みながら。22クラブの皆さんもたくさん来てくれました。でも、今は裏にマンションが出来て三階からの花火鑑賞が出来ません!今はテレビの特等席でゆったり鑑賞しています(笑)

今年は千曲自主トレキャンプ中止します

気温が高いひが続いていますね!皆さんも、くれぐれもラウンドや私生活でも熱中症、脱水症には注意して下さいね!
私は10年以上前にアリゾナで激しい脱水症に掛かってしまい救急車で病院まで搬送されたことがありました。そこで医師から注意を受けたことが今後、このような症状があると危険ですから決して無理をしないようにと。
先週、ホームコースでラウンド(高気温)を終えた後、体調があまり良くなくて軽い脱水症状を起こしてしまいました。
例年、7月~8月のホームコースラウンドは中止して千曲高原の自主トレキャンプだけをして来ましたが、今年はその自主トレキャンプも中止することにしました。
どこか涼しいところが見つかれば良いのですが・・・。

ゴルフクラブ下取り(バ・・ル)

先日、家にあるゴルフクラブを20数本をバ・・ルに出張買取をして貰いました。PINGG430も数本含んであとはテーラーメイドでしたが、30000円!でした。最後にダンヒルの24金のライター(着火しない)を出したらそれが何と5000円!由紀枝ちゃんの着物2点併せて48000円でした。今度の「グルメの日(月1回)」で二人で美味しいものを食べようと思います!

眼球注射も、、、

2ヶ月に一回の眼球注射も症状は改善出来ないそうです。しかし、悪化(失明)を防ぐためには不可欠だそうです。今日も診察の結果によって注射を打たなければなりません。最近は、プレー中に、もうダメかなと思うこティーともしばしば。でもスパ&リゾート久慈に行くとフロントティーとは言え良いスコアが出るとやる気が出ます!

エイジシュート70で!

毎月恒例のスパ&リゾート久慈で久しぶりにエイジシュートが出せました!イン34、アウト36でグロス70です!しかし、決してすべてのショットが良かった訳ではありませんでした。まあ、茨城ゴルフ倶楽部よりもかなり距離が短いことでミスショット後のリカバリーが可能だったこと。ボギーオンでも3~4mのパツトが入ったりバンカーショットが決まったり。でもバーディが取れたことはアイアンショットの精度が上がった事が要因だと思います。あまりにも気温が高い予報だったので早朝スタート4:45でスルーラウンドした事も要因でした!9:00にはヴィラでシャワーを浴びていましたので。

今日は、BI創立30周年記念日!

1995年6月2日創立から満30年が経ちました。明日から31年目ですが、のんびりやって行こうと思っています。お気軽にご連絡下さいね!

第103会22クラブ月例研修会も継続して開催しますので、ご都合の付く方は是非、参加して下さい。7/15(火曜日)PGMマリアです!募集要項はトップページでご覧になれます。

第102回月例研修会速報

5/23(金曜日) 茨城ゴルフ倶楽部(西コース使用)で開催しました。優勝&ベストグロスはアウト39、イン43でご自身のベストスコアをマークした岡恵理子さん!第二位は、曽我顕さん(横浜)、第三位は、小沼努さん(横浜)でした。次回は、7/15(火曜日)PGMマリアGLで開催しますので是非、参加して下さいね!

ホールアウトが8:52

毎月恒例の由紀枝ちゃん接待ゴルフと黒沢、武田のキャンプの御礼にスパリゾート久慈に来ています。今日は気温が30度を越える予報だつたので早朝ラウンド(4:45スタート)にしました。18ホールスルーでしたのでカステラを持って行きました。涼しい内にラウンド終了、イイです~!ヴィラに帰ってテレビを見たら、なんとまだ8:52ではありませんか!

暫くしてヴィラで朝食とビール、そして昼寝(朝寝?)、最高ですよ!

受付中 第102回月例研修会

5月23日(金):茨城ゴルフ倶楽部(西コース)で開催しますが、現在まだ空きがありますので、ご都合の付く方は是非、お申込み下さい。
西コースは、徒歩プレーになりますが、各組に1台乗用カートを手配してあります(別途料金¥4,000)