投稿者「yamamuro」のアーカイブ

ゴルフクラブ下取り(バ・・ル)

先日、家にあるゴルフクラブを20数本をバ・・ルに出張買取をして貰いました。PINGG430も数本含んであとはテーラーメイドでしたが、30000円!でした。最後にダンヒルの24金のライター(着火しない)を出したらそれが何と5000円!由紀枝ちゃんの着物2点併せて48000円でした。今度の「グルメの日(月1回)」で二人で美味しいものを食べようと思います!

眼球注射も、、、

2ヶ月に一回の眼球注射も症状は改善出来ないそうです。しかし、悪化(失明)を防ぐためには不可欠だそうです。今日も診察の結果によって注射を打たなければなりません。最近は、プレー中に、もうダメかなと思うこティーともしばしば。でもスパ&リゾート久慈に行くとフロントティーとは言え良いスコアが出るとやる気が出ます!

エイジシュート70で!

毎月恒例のスパ&リゾート久慈で久しぶりにエイジシュートが出せました!イン34、アウト36でグロス70です!しかし、決してすべてのショットが良かった訳ではありませんでした。まあ、茨城ゴルフ倶楽部よりもかなり距離が短いことでミスショット後のリカバリーが可能だったこと。ボギーオンでも3~4mのパツトが入ったりバンカーショットが決まったり。でもバーディが取れたことはアイアンショットの精度が上がった事が要因だと思います。あまりにも気温が高い予報だったので早朝スタート4:45でスルーラウンドした事も要因でした!9:00にはヴィラでシャワーを浴びていましたので。

今日は、BI創立30周年記念日!

1995年6月2日創立から満30年が経ちました。明日から31年目ですが、のんびりやって行こうと思っています。お気軽にご連絡下さいね!

第103会22クラブ月例研修会も継続して開催しますので、ご都合の付く方は是非、参加して下さい。7/15(火曜日)PGMマリアです!募集要項はトップページでご覧になれます。

第102回月例研修会速報

5/23(金曜日) 茨城ゴルフ倶楽部(西コース使用)で開催しました。優勝&ベストグロスはアウト39、イン43でご自身のベストスコアをマークした岡恵理子さん!第二位は、曽我顕さん(横浜)、第三位は、小沼努さん(横浜)でした。次回は、7/15(火曜日)PGMマリアGLで開催しますので是非、参加して下さいね!

ホールアウトが8:52

毎月恒例の由紀枝ちゃん接待ゴルフと黒沢、武田のキャンプの御礼にスパリゾート久慈に来ています。今日は気温が30度を越える予報だつたので早朝ラウンド(4:45スタート)にしました。18ホールスルーでしたのでカステラを持って行きました。涼しい内にラウンド終了、イイです~!ヴィラに帰ってテレビを見たら、なんとまだ8:52ではありませんか!

暫くしてヴィラで朝食とビール、そして昼寝(朝寝?)、最高ですよ!

受付中 第102回月例研修会

5月23日(金):茨城ゴルフ倶楽部(西コース)で開催しますが、現在まだ空きがありますので、ご都合の付く方は是非、お申込み下さい。
西コースは、徒歩プレーになりますが、各組に1台乗用カートを手配してあります(別途料金¥4,000)

素敵な仲間たち

今回の参加者の皆さんも熱心な方ばかりでした!22クラブ当時からのメンバーも多く、懐かしい方々とも再会出来てとても嬉しかった。

今回千曲高原の山崎支配人はじめスタッフの方々の気配りとおもてなしに心から感謝したいと思います!私事ですが、レストランの木崎さんから「フキ味噌と桜の花の塩漬け」のお土産を貰い、日本酒の量が増えそうです。いつも、ありがとうございます!

今日はドライブ!

5/4は、山崎支配人のリクエストでキャディマスターの近藤さんと倶楽部対抗選手候補のマキちゃんとラウンドしましたが、今日は由紀枝ちゃんとドライブ!大町からワサビ園、木崎湖、青木湖、そして、白馬村とロングドライブ。由紀枝ちゃんの大好きなソフトクリームを2つもつき合わされましたが、こんなにのんびりドライブをしたのは、初めてでしたがとても楽しかったですよ!夜は山崎支配人のお勧めの和食屋さんでシメて終了。明日は7:40スタートで由紀枝ちゃんと山崎支配人とラウンドします!

千曲は寒いくらいです!

昨日、午前9時に戸倉駅まで山崎支配人が迎えに来てくれました。コースに着いたら、前年よりもスタッフが多く、活気がありました。天気は晴れでしたが、風が冷たくて寒いくらいです!キャディマスター室、レストランたお土産を持ってご挨拶に行きましたが相変わらず親切で元気でした。山崎支配人とラウンドして昼食。サッとオールドパーボトルが出て来て、ワラビもたくさん、揚げたての山菜の天ぷら!美味しくてウィスキーもすすみ、最後にメンバーさんの打った十割手打ち蕎麦でシメでした。ここへ来るととても嬉しい気分になります!いつも本当にありがとうございます!