レッスン関連」カテゴリーアーカイブ

銀座校のレッスン日(5月22日)

22日・・・イイですね!(私の勝手ですが)

たまった書類をチェック中にまた「ギクッと来た!」・・・でも、今日は頑張るぞ~!

別件ですが、【サマーキャンプ】の日程と担当先生がもうすぐ決まりますので、少々お待ち下さい。
私は、「千曲高原CC」に長期滞在して見ようと思っています。
じっくりゴルフを整理したい方は、一緒に長期滞在しますか?
早朝から、日暮れまでプレーやコース内練習をしましょう!

無事?浅草へ帰りました。

土佐CC(足摺コース)をスループレーでラウンドしました。「嬉しい」が3つ!ありました。
まず第1は、「由紀枝ちゃんのプレー」ギックリ腰の私を気遣いながら「アウトを40で回った事!」参りましたよ、ホントに。
キャディーさんがとても楽しい人で、テキパキとアドバイスしてくれるし「二人の息もピッタリでした!」
第2は、「今回の高知下見」で、もっとも美味しい料理に出会えたこと!
足摺コースはスループレーなので途中の茶屋で少休憩を取るのですが、そこの「牛スジの味噌煮込み!」が絶品でした。思わず「お酒!」と頼んでしまいました。腰の調子も今一、スイングもやっと!・・・でも、お酒のお陰ではないのですが、何とかゴルフに成ったようです。
最後は、天気と土佐CCさん!
「この季節には滅多に見られない!ですよ。」と言うほど晴れ渡った素晴らしい天気。エメラルド色の海、室戸岬から足摺岬の稜線がくっきり見えました。それに、営業ご担当とフロントの皆さんの対応の親切さです。
一気に土佐CCのファンに成ってしまいました。
又改めて報告しますが、取りあえず無事に帰る事が出来ました。
大事を取って今日は、早めに休みます。

省エネゴルフと反省

前傾姿勢がとても辛い!パッティングのセットアップが一番きついね。
ドライバーは、カート道路に向かって打つ様に意思決定!キャディーさんは不思議な顔していましたが、途中で意味がわかったみたいでした。
完璧なボギーゴルフをする事にしました。全てのホールでレイアップショットを打つ様に徹底して、前半は5ボギーの41でしたが、後半10番のロングで140yds.のパーオンを狙ったら大ダフリで腰がギブアップ!
たった1つの欲でプランが台無しになってしまいました。反省しながら雨の中を最後まで痛みに耐えながらにラウンドしてきました。

今日は土佐カントリークラブをラウンドします。プレー終了後は土佐ロイヤルホテルに入って打ち合わせをしてから、帰京します。
明日は銀座校のレッスン日!
また今日も、ボギーゴルフに徹底して明日の為にラウンドして帰ります!

ありがとう!チャップマン達

103名のチャップマン達が集まってくれました!
昨日は、お忙しい中ご参加頂きまして、ありがとうございました。
皆さんの笑顔はいつも、私たちに元気をくれます!

坂本、松井、堀江の3名の先生と葉山校の土方さんが、全ての準備を整えてくれました。・・・疲れたでしょう、ありがとう!

私は、不覚の「ギックリ腰」で杖をついての参加で、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。

ところで、プレーについて一言。

18番ホールを見ていて感じた事です。
・残り距離に打上げ分を7~10ヤード加えて、クラブ選択して下さい。
・グリーン周りアプローチショットは、ランの出るクラブを使う。
・ピンの手前にボールを止めること。(奥はダメですよ)

パッティングについて
・M??M+チョットとか皆さん囁きは、とても良かった!
・グリップする圧力が、ゆるい人が多かった!

これらが出来れば1打短縮できたかも?

最後にプレーのペースについて
・前の組との間隔を保つこと。(空いていた組も)
・PAR3は9分、PAR4は12分、PAR5は15分でホールアウトしよう!

状況判断やクラブ選択は「早くする」習慣を付けよう!

情けない話!

昨日の朝「ギックリ!」・・・やっちゃった~。
このところ、毎年決算月の5月中におこしていたので、いつもの「針治療」に行こうとして思っていた矢先でした。
この前の日曜日、横浜校でデモンストレーションを見た皆さんから「元気になったのですね、良かった!」と言われたばかりなのに「情けない話」です。
針の先生に「金曜日までにスイングが出来るようにして!」とお願いしましたが「今回は、無理!ここまで筋肉がパンパンなんだから・・・帰ったら、すぐ横に成ること!イイですね!」と言われてガッカリ。
「ストレッチは、しているの?」との質問に「まあまあ」と答えましたが、本当は4月復帰、キャンプ、デモの為に毎日しっかりやっていました。・・・なのに!・・・悔しい!

チャップマンズトーナメントの表彰が変わります。

既に、皆さんは「先生」から聞いていると思いますが、「今回の表彰」の仕方が今までとは変わります!
本来、チャップマンズトーナメントは全てのクラブの会員が一堂に「集い!」・・・普段の練習の成果を発表する場。
22クラブの目指す「ゴルフの健全なる普及と発展」は、皆さんに素晴らしいゴルファーに成って頂く事です。エチケット・マナーを守り、腕前に関係なくみんなで「プレーを楽しむ!」ように成って欲しいのです。

従来は、個人のストロークプレーだけで開催して来ましたが最近は、3つのゲーム(ストロークの部、Newチャップマンズゲームの部、4サムスクランブルの部)を同時に開催するようになっています。
各競技の募集人数は40名ですが、どうも参加人数に偏りが出てしまい表彰が難しくなっているのが現状でした。
そこで、どの競技も「ストロークプレー」であり、ハンディキャップの決め方は「新ぺリア方式」で、「ネットスコアで順位を決める」のですから、個人もチームも条件は同じはず。
個人、チームを総合して順位を決めて見ようと言う事に成ったわけです。
今までも参加者の50%(約半数)の方々に「賞」が当たるようにしてプランして来ましたので、それは今回も同じに。
チームの方が「良いスコアが出る?」・・・でも、良いスコアでバーディーなどを沢山取るとハンディキャップが「+プラス」に成る事も事実・・・ですから、条件は同じはずです。
結論は、「平等!」
全競技を総合して:優勝からトップ5位までを表彰する。
※各競技の【ベストグロス賞】あり。
その他は、全個人、全チームを対象に【くじ引き】で「幸運」を得たチームを表彰する。
上位入賞者に進呈されていた「美味しいお肉」が、ブービーの方に当るかも知れませんよ!
先生方が「考えた!?」楽しい賞品が沢山用意されていますので、パーティーがお開きに成るまで楽しんで頂けると思っています。
新しい企画にチャレンジして見ます!
そして「集う」楽しさ、「学ぶ」楽しさ、「競う」楽しさを追及して「日本一、居心地の良いクラブ」を目指してスタッフ一同、努力して参る所存です。
皆様のご意見、ご要望も是非、お伺いしたいと思っておりますので、今後とも、宜しくお願い申し上げます。

横浜 2組の夫妻が2回受講

昨日は、横浜校のレッスン日でした。横浜は22クラブの中でも、ご夫妻の会員が最も多く在籍しています。そして、会員同士もみんな仲良しでまさに「クラブ」です。
昨日のテーマは「ヘッドスピードを上げる!」
チョット難しい言葉ですが「角運動量保存の法則」と「重力=ヘッドの重さ」の効率的な使い方。(※基本スイングですが)
15:00からのクラスが終わって1組のご夫妻と会話中に、午前中のクラスを受講して帰宅したもう1組のご夫妻が2回目の受講に来てくれました。そこで、今終了したご夫妻も「もう1回受講しよう!」と2組の夫妻が2回目の受講。「2と2」が揃った嬉しい出来事でした。更に同じクラスには熱心な皆さんが集まり「あっと言間に」時間が来てしまいました。
私も久々に全てのクラスで【デモンストレーション・ショット】をご披露したので気持ちの良い疲労感でした。
「先生!体調が良くなったのですね!」と冷やかされる一幕もあり「苦笑い」の一日でした。
(追伸)6月10日(火)の総合練習会(森永高滝CC(エキストラ))は6名の申し込みがありましたので、定員まで「あと2名」です。

6月10日(火)に総合練習会開催します。

先日のキャンプ終了後に、「キャンプではかなり成果があったそうですね!」とか「キャンプには行けなかったので、どこかでレッスンしてくれませんか?」などの要望が寄せられました。大変有難いご意見で、とても嬉しいです!
また、キャンプに参加した方々からも「もう一度、復習したいな~」とのコメントもありました。
銀座校では、久々に青いした方から調子が悪くて「コースに行くのが怖い!」「何処かで自信を付けたい!」との意見も。
そこで、6月10日(火)に森永高滝CC(エキストラ)で【総合練習会】を急遽、開催することにしました。もう既に予定が入ってる方も多いと思いますが、都合が付けば参加しませんか?
レッスンの効率アップの為に誠に勝手ですが、定員は「8名以内」にさせて下さい。
ドライバーショット、斜面。
バンカーショット(簡単に覚える方法)
アプローチ
パッティングを整理して見ましょう!
お申し込みは「横浜、銀座、本部」までお電話を下さい。(詳細は、本日中にトップページのリンクに掲載します・・・)
※黒沢先生も同時に初級クラスのレッスンを行いますので、こちらへも是非、ご参加ください。

今日も銀座!

今日は、スタッフミーティングで9時~17時の間、銀座校です。
議題は、「伝統ミーティング」・・・22clubの目指す目標と理念、方針の確認。
もう一つは、「チャップマンズトーナメント」の進捗報告と最終確認です。
終了後は、2人の新スタッフとの個人面談をします。
昨日は、レッスンで立ちっ放し、今日は話しっぱなしかな。
ゴルフがしたいな~!