投稿者「22club」のアーカイブ

二つの報告

第一の報告は、銀座校会員の茨木さんが大阪転勤となり、チョットした壮行会を13日(木)の夜に行ないました。22clubの会員と休会中の方も含めて14名も参加してくれました。呼びかけ係は銀座+横浜の両校にに通ってくれているERIさん。来てくれたメンバーは茨木さん以外に横浜から2名、馬込から1名、銀座から5名、私と保坂先生それに休会中のメンバー3名とお子様が一人。大雨にも拘わらず欠席者は「0」。
暫しのお別れに「涙を見せる女性」もいて、彼の面倒見の良さや優しさを実感しました。 みんな集まって頂いてありがとう!その後のメールのやり取りでは「22clubらしいですね!」とか「これが22clubですね!」などの言葉が書かれていました。また、「先生の理想とするクラブに近づいて来ましたね。」と言うご意見も頂戴出来ました。・・・・私の理想よりも「こんなに良いメンバー」に巡り合えた事に心から感謝です!
二つ目の報告は、昨日のスタッフ会議です。 全てのスタッフと講座とレッスンの演習を目いっぱい行ないました。
物事を伝えることの難しさを全員で感じながら、スタッフ達は一生懸命にやってくれました。 これで、また一つ成長してくれたようです。
目いっぱい・・・・は、「心地良い疲れ」と「居酒屋での出費」で締めくくりました。

倒木とサンヒルズ報告

アクアラインも、そうでしたがサンヒルズ ゴルフ&リゾートもコース内の大きな木々が「雪の重さ」で大量に倒れていました。
これほど倒木が多いとは・・・・。根元から伐採されたあとの「切り株」を見ると何だか寂しそうで。
 一時は、ゴルフ場は自然破壊だとか農薬被害がひどいとか言われて来ましたが、現在の評価は「自然の保護地帯」「農薬の使用は、ごく微量」に評価が変わって来ています。
 倒木を見るとそこに生息する動物や昆虫、植物にもかなり影響が出てしまうのか心配です。  雪は、自然現象とは言え温暖化、大気汚染も含め、私たち人間に起因するのでしょうね。

ところでサンヒルズですが、東北道の宇都宮ICを降りて15分。イースト・ウェスト各18Hsで合計36Hs。
 行かれた方も多いでしょうが、練習場+バンカー、練習用のPAR3が3ホール(行く整備されています)
 施設はホテル併設(かなりキレイ)、温泉、露天風呂などが完備していて、中々良いところでした。
コースは、比較的フラットでしたが、戦略的には池が絡むホールやドッグレッグもあり面白しろいレイアウトです。  食事は、「中」かな。
でも、滞在してプレーと練習するにはとても良いゴルフ&リゾートでした。今後、コース側と使用方法を詰めて浮く予定です。
 問題点が一つ!私のプレーの不甲斐なさと筋力の衰えでした。半年でこれほど影響が出るとは・・・・。
毎日、取り戻す必死で努力をしないと、レッスンはとても出来ません。頑張ろう!っと。

アクアライン報告

兎に角、寒いのにはビックリでした。寒風が吹き、体感温度はかなり低かった。
コースのあちらこちらに「赤マーク」が新設されたり、特設ティーの位置も変更されていたりしていました。スムーズなラウンドがし易くなっていましたね。
 支配人とレストラン店長と打合せは、今回の担当:坂本、松井が行ないました。スムーズな進行で完了です。
その後は、いつもの「UFO=大衆食堂」へご挨拶?
 初めて会う女性スタッフは「まだ、食べるの?」とビックリ顔。女将さんは「満足顔」でした。
 美味しいナポリタンとカツ系が品切れで、チョットがっかりでした。でも、ゴルフ帰りのグループが盛り上がっていたのはチョット嬉しかったかな。
もうすぐ開催要項が各クラブで発表せれますので、奮ってご参加ください。
ではそろそろ、サンヒルズへ出発します。(握力なし、ひじ痛、腰痛・・・てな、ところですかね)

ゴルフは2つのゲームがある

一つはショットゲーム、もう一つはパットゲーム。
この二つでゴルフゲームが成り立っていると考えるべきです。
しかし、一般的にはショットの練習は良くしますがパットの練習はあまりしないようです。
ドライバーには高価な投資をしてもパターにはあまり投資をしないのも事実かな?
パターほど質の違いが「結果に現れる」ものなのに。
でも、練習をしなければ結果は良くならない事も理解して置いて下さい。
ショット36、パット36で合計72です。
パットは「誰でも届くところにゴール(カップ)がある」のですから、アマチュアがプロ並みになる事も可能。
パッティングのレッスンは22clubの得意ワザなんだけれど・・・。

今日は所沢校、明日はアクアライン。

先週の月曜日から東急様との打合せから始まり、馬込GG大竹社長と定期ミーティング、葉山校でオーナー浜野氏と施設改修などの打合せ、ブリヂストンさんの新担当者と打合せなどを行いました。
 金曜日は公益財団法人 習志野市スポーツ振興協会のゴルフ教室のゴルフ教室最終回で初級者向けと中級者向けに2本の講座でお話しをさせて頂きました。
そして、今日はこれから22club所沢校(埼玉スポーツセンター)に行きます。
 伊勢丹時代に採用したM君も同行して山本先生と今後の打合せをして来ます。そして、明日は坂本、松井両先生と5月16日(金)のチャップマンズトーナメント会場であるアクアラインGCに行き、その後は「銀座校」の新システムの詰め。火曜日からはキャンプ開催候補となるか?・・・旧友の紹介でサンヒルズCCを訪問して来ます。
アクアラインGC>サンヒルズGC(2日間36HS)と続けて3ラウンドは、どうなる事やら?そ~っと、プレーして来ます。
 【22clubスタイル】の年間練習計画では・・・
1月:基本の再確認(GASPMと自分のチェックポイントMEMO作成)
2月:チェックポイントMEMOに従って反復練習
3月:コースで試運転開始(コースマネジメント=自分の攻め方MEMO)
となっていますが、皆さんの進捗状況はどうですか?春はもうすぐ、そこまで来ています。  私も、復帰の為には「追い込み練習」をしくては!
 現在のチェックポイントは・・・・。
 (1)スタンスをスクウェアに(オープン過ぎなる傾向あり)
 (2)コネクション・スイング(腕と体を同調させること)
 (3)スイングテンポ(ダウンスイングでは、上体と腕は最後に動かす)
 (4)左腕のローテーション(自然に行えるように)以上の4つです。
それに「バンカーショットの猛練習」をすることです。
 皆さんも、整理して見て下さいね。

キリがないものですね。

横浜会員のM氏ほかの会員の方々から有難いお言葉を頂いた中で、譲れないのが「ハワイDVD作成」。人に任せれば数十万円も掛るだけではなく、一緒に行った事がなければ「皆さんの楽しい思い出」を集約することはできませんしね。お許し下さい!徹夜をしてでもやり遂げますので。

昨年10月に突然、インストラクション中断を発表してから、先生方とレッスン方法について改良を重ねて来ました。少々厳しく基本の見直しを行って来ました。最近、各先生の取り組み方も随分、変って来たと思います。馬込LUクラスメニューの大改革、イベントスケジュールの早期告知と内容の説明を徹底・・・毎月の会議研修会での研鑽も繰り返しています。先日も「馬込フロントの皆様」に生徒役を引き受けて貰って【レッスン研究会】を終日行ったばかりです。スタッフの方々からも遠慮のない意見をたくさん頂き、私も先生方も一層やる気を出しているところです。
ここには書ききれないほど、沢山のことをしています。
でも、キリがないのが仕事・・・ゴルフもかな。
 皆さんが納得して下さるまで「日本一、居心地の良いクラブ」を目指して行きます。
 是非、皆様も屈託のないご意見をお寄せ下さい。
 (追伸)
ビブログ、22club日記を今月中旬にリニューアルします。

復帰の準備に入ります。

これから、20年以上続いて来た「財団法人 習志野市スポーツ振興協会」のゴルフ教室に行って来ます。  今日は、思い切り皆さんに講座でお話しをして来ます。

体力、筋力、技術、レッスンの再整理をして4月からの復帰の為に、今日から準備を始めます。  横浜校、銀座校の皆様、大変ご迷惑をお掛けしました。

ハワイ報告がすべてアップされました。

ハワイから帰国以来、先生方が書いてくれた沢山の報告が本日「最終章」を迎えました。
Best Induction創設以来、毎年「先生方の労をねぎらう為」と「海外ゴルフ事情を勉強して貰う目的」で続けて来ました。
 私達だけではなく会員の皆様にも「一緒に行きませんか?」とお誘いして来たこの企画も18回目を迎えました。
22clubが存在する限り続けて行きたいと思っています。
 今回を含め、今まで一緒に旅をしてくれた皆様に改めて感謝を申し上げます。