22クラブニュース」カテゴリーアーカイブ

市原ゴルフクラブ

下見を兼ねて・・・と言う事で、1.5R・・・その後、練習場を良く見て来ました。担当者のお話によると「好きなように使用して下さい!」とのこと。
打席前の芝生から実際にティーアップして「ドライバーやFw、そしてアイアン」を打つ練習は【ティーエリア】でのとても良い練習に成りますね。また、アイアンショットではティペグ前方のターフが確認できますし。
練習場内には「良く整備された、広いバンカー」もありグリーンオンを狙ったり、Fwバンカーに見た立ててフルスイングも可能ですよ。傾斜面の練習も自由に出来ます。高い砲台グリーンもあるのでロブショットに練習も出来ます。
初心者にも、上級者にもプログラムの組み方ではかなり効果が見込めるのでは。パッティンググリーンも本コース用の場所を使いますので、こちらも・・S<M<L<LLなどのマスターには持って来いですね。

追伸:
スタッフ研修会は、坂本が久々にナイスラウンドで優勝、続いて堀江、黒沢が1,2,3フィニッシュでした。攻めに徹した私は何と初のBB賞でした(苦笑)

月例1人空きがありますよ!

3月17日(火)22クラブ月例研修会(鶴舞カントリー倶楽部西コース)は、申込者が多くて1組追加しました。(5組>6組に)
キャンセルがあり「1人空いていますよ!」・・・天気も良さそうだし、気温も高く成るらしいですので誰か参加しませんか?
本部まで電話を下さ~い!

チョット疲れたかな?

ミーティングを終了して帰宅しました。
レッスン(ティーチング&コーチング)について総復習をしました。
みんな、かなり疲れたようですが、・・・私もチョット疲れたかな?
みんな熱心にメモを取っていましたので、明日からのレッスンが楽しみです。

心ばかりの御礼とお詫びのしるし

今回のハワイゴルフトラベルでは、予定していた出発便9:30PMが「電気系統の故障」で1時間10分の遅れ10:40PMに変更しますとの事・・・時間が経ってもフライトの時間は表示されず、「次は11時に案内します」とアナウンス・・・成田空港の発着制限時間は11時の筈なのに。ANAからは「12時までのフライト許可を取りましたので・・・」
結局、修理は間に合わず翌日朝10:00に変更との事。
「ホテルは取りました!」とコメントが出たのは夜中の1時過ぎ・・・でも、それが何と「品川プリンス」さらに「バスの手配はまだです!」
ANAのラウンジでは、大声で騒ぎたてる方もいたそうです。(ハワイの結婚式で仲人を引きうけた方だそうです)・・・当たり前ですよね!怒るのは。
私達はANAのラウンジで「仮眠」を取る事にしました。翌日2月7日(土)の午前10時のフライトでホノルルに付いたのは2月6日(金)夜の10時です。空港近くのホテルにチェックイン出来たのは夜中の12時。添乗員の林さんがいたので何とかなりましたが、何とホテル出発は夜中の3時(2月7日)。5時3分のハワイアン航空でハワイ島のコナ空港・・・・そして「ワイコロア・リゾート」のコースの直行して9時24分スタート。(でも、元気に2Rプレーした方もいらして、ホッとしました)
結局、1日目の【時差ぼけ解消ゴルフとウェルカムパーティーは出来ませんでした】
でもこの間、22クラブの参加者の方々は、文句も言わずに行動してくれました。
さぞ、お疲れになった事だと思います。
そこで、そのご心労の対して私から【心ばかりの御礼&お詫びのしるし】をお送りする事にしました。
2月22日(日)・・・22クラブの日?(勝手に命名しました)。。皆さんのお宅に届くように手配をしましたので報告します。
ご夫妻でご参加の方々には「もう1品」24日(火)に届きます。
ご笑納下されば幸いです。

吉松さん、ありがとう!

出発日のトラブル:皆さんが笑顔で集合して「結団式」を終え、出発便の掲示板を見たら1時間10分遅れの表示にはビックリ。結局当日は欠航となりANAの対応の悪さにもビックリ。でも、一言の不満も言わない「22クラブの会員とゲストの皆さんは」・・・素晴らしい!
翌日、午前9時に成田を出発。そして午後10時ホノルル空港に到着して、近所のホテルで2時間の仮眠(3時出発)・・・5時03分ハワイアンエアーでコナ空港・・・・9時24分スタートと過激なスケジュールに成ってしまいました。
ワイコロアで迎えてくれた吉松さんからは、その間にお気遣いのメールが何通も来ていました。
現地では、彼のヒルトンのメンバー割引を利用させて頂きプロショップでも皆さんのお買い物に15%引きが適用されました。
連日お手製の「おにぎり」や「サンドウィッチ」を差し入れて下さったり、スタートの補助をしてくれたり・・・お気遣いに大感謝です。
参加者の皆さんも、もっともっと感謝したい事がたくさんあると思いますが、長くなるので御礼は直接ご本人に伝えましょうね。(私も!)

今日は銀座、明日はハワイ

♪♪・・雪は降る・・・あなたは来ない ♪♪ こんな歌は銀座校では全く関係なく、朝1番のレッスンから予約をしてくれた方々が大勢。朝から熱くて雪が溶けてしまう勢いですよ。
明日、ハワイに出発する事を知っている方々が、気を遣ってくれたのかな?
でも、最終クラスまでしっかりレッスンしますからね。
留守中(イベント週間)でも、松村先生が「臨時開講 2月6日~9日」しますので、みなさん来てくださいね。

22クラブ葉山では、武田先生の呼びかけで2月11日(水、祝)に「クラブ会員親睦スクランブルゲーム」を大磯ゴルフコースで開きます。先輩会員の皆さんが協力して下さるので「楽しいイベント」に成ることでしょう。いいぞ!葉山。・・・次回は私も参加したいな!

葉山に可愛い会員?

22クラブ葉山に可愛い「羊ちゃん」が新たに仲間にに成りました!
フロントの土方知美さんから以下のようなメールが届き、添付された写真を見たら皆さんにも紹介したくなりました。
羊置き物_葉山2015正月
「会員の花見さんが陶芸をやってらっしゃるので、葉山に置き物の羊を作ってもってきてくれました。可愛いので、写真を添付します。」

武田先生が復帰してから、皆さんの出席率も上がり、葉山も本来の元気をを取り戻して来たようです!