22クラブニュース」カテゴリーアーカイブ

ハワイ4日目

今日は終日自由行動の日。私達は明日のエンジョイトーナメントの賞品を買いにアラモアナショッピングセンターに来ました・・・案内係のおじさん曰く、センター内のゴルフショップは「高過ぎるよ!」と直ぐ傍のショップを教えてくれました。「確かに商品も豊富で、安い!」ここはオススメです。昼食はアイスクリーム、夕食は「肉を好きなだけ食べる」事にしているので…^_^

ハワイ報告3-2

このコースのホームページに書いてある通り、ティーの正面にはパールハーバー(真珠湾)が望め、その先にはダイヤモンドヘッドと素晴らしい景色でした。レディスティーからはかなり距離が短く良いスコアが出たのではないかな?・・・ディナーは、それぞれで自由に行く事に成っていましたので、美味しい料理を召し上がったのでしょうね。私達は友人のジョージ吉村夫妻とシーフードを食べました。

ハワイ報告2

可愛いでしょ!スニーカー、買っちゃいました。ミッドパシフィックでラウンドした後に、プールサイドでのビックリ料理付きウェルカムパーティー・・・皆んなお腹いっぱいでした。ちなみにも言う一枚は、ミッドパシフィック横の邸宅ですがお値段は10億円だって!

豪雨報告にビックリ

一昨日、ハワイのホアカレイCCオーナーからのメール(数日前の豪雨でゴルフ場は全部水たまり状態です)にビックリさせられましが、その後の文面は「さすがにホアカレイではコース内に乗り入れOKでしたよ!」‥‥な~んだ「コース自慢か~」と、一安心。でもホノルルの天気予報を慌ててチェック!「ホントだ!雨予報が出ている」…。私の感覚では「なるようになるだけ!」ゴルフをするのにどんな天気でも「想定内のこと」
でも、参加者のことを考えるとチョット心配なので今朝、天気予報を再チェックして見ると今日は「にわか雨あり」…明日は☀マークがくっきり。その後も雨予報は無しでした。
午後から成田空港に向かい、21:20フライトでホノルル国際空港へ。ワイレア・アウトレットに立ち寄り「ホノルルCC」でプレーします。明日は、快晴の予報!ジョージさんのホームコース「ミッドパシフィックCC」でプレーした後【プールサイドでウェルカムパーティー】をします。皆さんと楽しい旅に行って来ま~す。
オッとその前に今から「朝練」に行って右ひじの針治療結果を確かめて来なくては!

梅がキレイでした!

朝散歩…今日は隅田川コースでしたがリバーサイド脇の「梅の花が綺麗に咲いていました!」
明後日からハワイですが、右ひじの具合は「今一つ、痛みが消えませんが」…足腰は準備OKのようです。
立春を過ぎて、春のゴルフシーズンはもう、すぐそこまで来ていますね!皆さんの準備はいかがですか?

確かな手ごたえ

昨日のゼミの内容は、今年のテーマ「ゴルフを向上させる!考える!」をテーマのお話をさせて頂きました。実技のテーマは「スクール入学」の第1ステップでインストラクターから徹底されるべき基本の再確認をしました。スイングの技術はかなり向上している皆さんなのでセットアップでの左腕(左ひじ)の位置(コネクション)が正しくなったことでインパクトの正確性が増していました。私は「皆さんのスイング向上」について【確かな手ごたえを感じられたゼミ】でした。
これを読んで下さる皆様も「プロたちのセットアップにおける両腕(両肘)の位置」と「バックスイング初期の左上腕の位置」そして、インパクト時の左上腕の位置」を録画したビデオなどで確認して置きませんか?