その他」カテゴリーアーカイブ

回復していますよ!

昨日病院に行っての検査結果は「数値が回復していますよ!」と嬉しい回答を得ました。
最近、ビブログに「ゴルフのこと?」を書けるようになって来たので・・・とは思っていましたが、少しホッとしました。
食欲もなく、お酒も飲みたくない・・・勿論、ゴルフもしたくないが、長く続いていました。生まれて初めての状況に困惑していましたが、これで前向きになれそうです。
会員の方々の「慌てないで直して下さいね!」という優しい心遣いや「ゴルフのプレー報告レポート」、メール、電話などがの励ましのお蔭だと感謝しています。ありがとうございます。

もう少し我慢して、来年までには準備を整えて皆さんとお会いできるようにします。
ブログの投稿を見て回復の度合いを判断して下さい!

「ニワトリ」に元気を貰ったかな

九十九里の海の空気、匂い、潮風・・・何となくですが大きく呼吸が出来るようになった気がします。
東金市にある「ケンタッキー=私、大好きなんです!」のドライブスルーに行ったら「今日はニワトリの日(28日)で、大サービスなんですよ!」と可愛い娘が教えてくれました。「990円で・・ピースと・・が入っています。お得ですよ!」と奨められるままに「それ下さい!」と買って見たらフライドチキンが沢山入っていました!「やったー!」と何かお得な気分でした。
食欲が湧いたのは久しぶりの事です。3つも食べてしまって「元気」が出て来た見たいです・・・・単純なんですね私は。
「今日は、練習場に行ってボールを打って見ようかな?」なんて思っています。
取りあえず2階のパッティングマット(5m)でパットとチップ、庭に出てヒザ>ヒザ、コシ>コシをやって見てから決めよう!っと。
早く復帰したいな~。

一安心かな?

先週の日曜日(23日)から、今日まで再度スクールを休んでしまいました。本当に、申し訳ありません。21日のスタッフ研修会の翌日「お酉さま」で熊手を購入、その日は夕方からお取引先との定期ミーティングでした。その夜から、脚、腰、胸部など身体中の筋肉の痛みが激しく成り23日(日)の横浜校を休み、24日(月)も痛みが消えず銀座校も・・・、休日診療、翌日も検査をしました。月初めに掛かった「感染症」が治りきらず、無理をしたので悪化したらしいとの事。処方された薬を飲みつづけ、今日の朝からは熱も平熱に近くなりました。今日は、今までの内科から「膠原病科」を受診した結果、「筋炎」を起こしていたのかも・・・。原因は、感染症?ウィルス?・・・良く分からない。
「でも、明日からは少しづつ身体を動かして見たらどうでしょう!」「慌てないでゆっくりですよ!」と先生から言われてホッと一安心です。
でも、帰りの処方箋薬局では「薬の副作用」も考えられるので、再度掛かり付けの医師に相談した方が良いよ!と、アドバイスを受けました。明日から2~3日身体を動かして見ます。早く、復帰しないと「チャップマンズトーナメント」もあるし・・・・、大好きなレッスンが・・・。本当に皆さん申し訳ありません。

更新は2~3日、休ませて下さい。

自分の体力を過信したのか?
11月6日(木)の月例研修会の朝から【高熱とクシャミの連続、頭痛】。
病院は近所と掛かり付けの順天緊急外来を受診するも未だに高熱で、全く下がりません。インフルエンザではないと言う事なのですが、原因が分りません。ご迷惑をお掛けしますが、今日の横浜、明日の銀座は休ませて下さい。
楽しい沖縄と月例の感想も沢山あるのですが、後日にさせて下さい。(寝ます!)

雨にも負けず

昨日は、早実時代の近先生(恩師)を招待してのゴルフコンペ【チーム近】を森林公園GCで開きましたが、生憎「恩師」は体調不良で欠席。(残念よりも・・・心配)
雨にも負けず・・・欠席、遅刻者なし。
まず・・・「ヒョウ(雹)が降ったニュース見た?」・・「川の様に流れていた映像だよ!」・・「あれ、俺の家だったんだよ!車2台がダメになっちゃった!」・・・ウッヒョーからは始り会話は尽きません。ゴルフは、あくまでみんなの集まる為の道具といったところでしょうか。
パーティー(表彰式)は、ケーキセットでも・・・会話は盛り上がって・・・「じゃ!来年、4月15日に集合な!」で解散。
でも、集まりはコースから浅草に帰ってからが「本番」なんです。参加できなかった旧友が夜の部に待っているのです。今回は、卒業以来初めて顔を合わせる奴もいて「お~久しぶり・・・でも、お前誰だっけ?」・・・「E組のXXだよ!」・・・「アッそうだXXだっ!久しぶりだな~」
ところでみんなのスコアはどうだったの?と久々の旧友・・・92・・・XXは85・・・100切ったよ・・・山室は?・・・77打っちゃった・・・「エ~?だってお前はバスケット部で当時は有名だったのに何で?ゴルフは苦手か?それで、後のハーフはいくつ?」・・・「ウ~ン・・・??」・・・なんて楽しい会話で大盛り上がり。
ところで「焼酎をボトルで頼もうよ!」・・・来たのが一升瓶の焼酎にはビックリ!
あっと言う間に飲み干して「ヤマムロ~!今日は、二次会に付き合えよ!」・・・「いつものようにれで帰るよ」と言うと「頼む!休みの店を開けさせたんだよ!付き合ってくれよ~」
「一曲歌ったら帰ってイイから!」・・・「歌?!・・・・校歌でイイの?」・・・「バカヤロ~!」と2次会に初デビューに成ってしまいました。
久々に凄~く、楽しい1日でした!
ゴルフに関係なくてスミマセン!

銀座校も熱いね!

月曜日にレッスンするのは初めてですが、みんな熱心でやりがいがありますね。
意見も聞いたし、これからレッスンプランを立てて一緒に目標達成です。

昨日から22くクラブは休講週(イベント週間)です。今日は、銀座校でスタッフ全体ミーティング・・・スイング形成から矯正方法、イベント関連、来年のスケジュールなどについて話し合います。
明日は、コースレッスンの研修で小田急志津、今週は研修ばかり・・・12日日曜日は、森永高滝CC(エキストラ)で研修です。

13日(月)の休日は、一日中銀座校のレッスンです。22clubの皆さん!お近くにお越しの方は気軽に立ち寄って下さいね。(ついでレッスンもいかがですか?)

彼岸花

昨日、葉山に行ったら鳥居の周りに彼岸花が綺麗に咲いていました。
湘南ビーチFMの収録、ネットの補修個所の確認、武田、松井先生と打合せをして帰りました。
毎回、訪れるたびに葉山校は「何でも練習できる良い施設」だと感じます。
フルスイングは勿論のことバンカー、ショートアプローチ(特にワンクッションを入れる練習、ロブショットなど)それにパッティング(ショートパットから2段グリーンの練習など)・・・ミーティングルームもあり自動再生のVTRカメラとモニターまで。スコアを良くする為のツールが全部揃っている。
クラブ(スクール)専用なので人目を気にせずに何でも出来る。
但し、会員の皆さんが「スコアアップの秘訣」はショートゲームだと理解して沢山練習してくれる事が大事ですね。
DSC_0010DSC_0014