クラブ選択」タグアーカイブ

サマーキャンプ’2014報告(1)

参加者の方々はみんな前向き思考でした。
「雨の日にレッスンが受けられるなんてラッキーですね!」「雨天時の所作のコツは?」などなど皆さんは【ゴルフ】と言うものが解って来たようです。とても嬉しいです。
自然と戦うこと(あるがまま)、更に自分自信の気持ち(メンタル)と戦うことは、かなりの忍耐を必要とします。これが「自制心」・・・所謂【ゴルフゲーム】の真髄ですね。
良いショットを打つ事については、最も易しいのは「ティーショット」です。ほぼ平らで、何処にティーアップをするのか?デコボコならライを直しても良いルールもあります。
インプレーに成ったボールは、「あるがまま」ですからクラブ選択はライ次第・・・残り距離でクラブを選んでいるようでは、全くダメな訳です。
このライでは、どんなクラブのどのようなショットが可能か?これがクラブ選択の基本です。
それからもっと大事なのは「打った事のあるショット」を選ぶこと!練習した事もないショットを打つ事は「イメージ」も湧かないし、結果の予測もつかない訳ですから「ただのギャンブルショット」=無謀な挑戦」と言う事です。
これでは、良いスコアは望めませんね。(※大叩きのキッカケを作っているだけです)
22clubは毎月のように実習会を開催する理由もここにあるのです。コースで遭遇する様々なライからのショットの対応方法を学び、それをしっかり練習して技量をアップさせる為なのです。そうすれば同じような状況からの応用が可能になるのです。
今回のキャンプでは「低いボールを打つイメージで!」とか「ラフでのアプローチは、ボールの手前の芝も一緒に打てば良い」「傾斜はインパクトの姿勢を作ってセットアップする」など沢山のアドバイス(応用方法)を会得したと思います。

今日は、月例研修会だ!

第11回22club月例研修会が「東富士CC」で開催されます。6:00Amに坂本先生が迎えに来てくれます。
先生も疲れていると思うので、行きは私が運転手を務めましょうかね!
今回の勉強会のテーマは「ゴルフプレーを簡潔に整理して考える!」
コースは18のホールで成り立っていますね。ホールはTeeグラウンド、フェアウエイ(スルー・ザ・グリーン)、アプローチエリア(22clubではグリーン中央から60ヤード以内としています)、そして、グリーンエリア(グリーン上)の4つに分かれます。
同じ種類のショットが要所要所で使用される訳です。
例えばTeeグラウンドでも「ドライバーやFW」で距離を稼ぐショットとPAR3の様に距離をコントロールするショットがあります。このコントロールは「クラブ選択」が重要になりますね。
同じ種類のショットは、PAR4の第2打や第3打、以外と思われるかもしれませんがPAR5の第2打もこのショットを採用するのです。やみ雲に距離を稼ぐのではなく「ライ」を見定めて「クラブ選択をしたり」・・・「安全なエリアにボールを運ぶ」ことが目的で、PAR3のTeeショットと同じくらいコントロールを重視しなければなりません。
22clubでは現在「5スイング」の練習を繰り返して指導していますが、これを生かせば大丈夫!
5種類のスイングに「使用するクラブ選択」を変えることで多種多様なショットが可能になるのですね。
トラブルショットで【大叩き】をして悩んでいる方は、5スイングと使用クラブを変化させる練習を繰り返せば、みんながビックリするようなリカバリーショットが打てると思います。
あとは、普段のレッスンで先生方と話し合って見て下さい。
それでは、そろそろ出発の準備に入りま~~す!