山室善弘」カテゴリーアーカイブ

う~ん?

う~ん!上手く進まないな~・・・・・
22クラブスタイルの練習計画が。
1月は、基本の再確認を【ゴルフノート】に整理したが、全く実践できず!
2月は、反復練習をしたいのに、何か色々と忙しくて・・・言い訳かな?
新しく購入した「ファイズ君」を眺めるばかりで遊んであげられないよ。
でも、新しいキャディーバッグとユーティりティー(U#5)も発注したので、これで用具類は準備完了。
みんなが帰国したら、私のシーズンイン(4月)に向けて、集中練習しよう!

22クラブスタイル(年間練習計画)
1月 基本の再確認(GASPMと自分のチェックポイントMEMO作成)
2月 チェックポイントMEMOに従って反復練習
3月 コースで試運転開始(コースマネジメント=自分の攻め方MEMO

2月8日~14日は、休講です。

 2月8日(金)から14日まで、22クラブ恒例の「ワールドゴルフトラベル イン USA」・・・西海岸ゴルフの旅の為、休講となりますので、ご注意くださいね。
但し、葉山校は2月9日(土)、10日(日)、12日(火)、13日(水)の4日間開講します。
今回のトラベルには、私は同行できませんので「統括」は坂本先生が務めてくれます。堀江先生は先に(2月4日)出発して東海岸の高級リゾート「パイン・ハースト」に住んでいるNGFの校長「エド・コットレル氏」と、奥様のミディーさんに会いに行っています。ロスで合流です。
もう一人、ロスで合流するのが「MAKI」こと、22clubのスタッフだった土田真喜ちゃん。(ちゃん?・・・まあイイか)
現在は、シリコンバレーで会計の仕事をしています。
総勢21名(スタッフ含む)が参加しますので、さぞ楽しい旅になると思います。
私は、留守番ですがスタッフ達から沢山の仕事を頂いていますので??大忙しですが、夜は時間が取れますので「誰か、遊んで下さい!(笑)」・・・ゴルフがしたいよ~!!

ゴルフ名言集

 先生方の投稿の合間に!ゴルフ名言集をアップしました。
遊び心と洒落心(しゃれこころ)を持って読んで下さいね!

もし(ミスショットをして)クラブをぶん投げようとしているのなら、前方になげればいい。取りに戻るエネルギーを使わなくてもいいからだ。
(トミー・ボルト  プロゴルファー)

アイアンやウッドが世界一上手でも、とにかくそこまでボールを運ばなければ勝つことはできない。
(ベン・ホーガン ドライバーショットの重要性について)

ドライバーは見せるためのもの、パットは金を稼ぐもの。
(アル・バルディング  プロゴルファー)

今年も宜しくお願いします。

1月4日(金)に恒例のスタッフ新年会は、元気で全スタッフが集合。
先生方から「今年の抱負」を聞いて心強く感じました。
翌日の5日(土)からは、さっそく各22クラブで「コース実習会」を開催、2013年のクラブ活動も順調にスタートしました。
会員の皆様、改めて今年も何卒、宜しくお願い致します。