22クラブ,ゴルフスクール,初心者」タグアーカイブ

今年最後の月例研修会

2023年11月28日(火曜日)に今年最後の第96回月例研修会をムーンレイクゴルフクラブ鶴舞コースで開催します。
最終案内を11/10(金)に発送しました。今回は3組ですが、現在のところ定員一杯です。
今年4月にすべての先生達を独立させて、実質ベストインダクション(22クラブ)は各先生のサポート業務をしています。
それでも、山室ゼミ会員や月例研修会に参加して下さった方々で「月例研修会」を継続して開催して今回が「96回目」・・・来年2024年中に「第100回大会」までは取り合えず続けて行くつもりです。
ホームページには開催予定を発表して参りますので、ご都合の付く方は是非、参加してください。
それにしても毎回参加される方々を見ていると「22クラブ」のコンセプト・・・みんなで「集い、学び、競い…そして、楽しむ!」素晴らしいゴルファーばかりで、嬉しい限りです。
「22クラブは、ゴルフを通じて安心して集えるクラブ」を目指してやって来た甲斐があります。

パッティングのライン

8月11日~13日でスパ&ゴルフリゾート久慈へ「サマーキャンプ」を開催しました。事前に「レッスン希望シート」を提出してもらい皆さんの要望を取り入れたキャンプ専用テキストを配布してレッスンを行います。色々な課題がありますが最後は、やはりパッティングが大事だと気が付きます。パッティングの曲がるイメージを「カップの内側」「カップの縁」「ボール1個」「カップ半分」「カップ1個」とは、どこを狙うかを決めて臨みました。みなさん、積極的に意見交換をして一筋違うとかプロラインは良しとか会話も弾むしパッティングのイメージ湧いてきてパッティングするのが楽しくなってきたようです。このイメージを続けていけば必ず良くなると思いますのでキャンプに参加した皆さん、これからも頑張ってください。最後にキャディー付きプレーの際はキャディーさんと狙うイメージを相談しておくと良いですよ。

ゴルフの景色

3月に入りようやく暖かい日が戻ってきました。梅の花がほころび、桜の開花が待ち遠しい季節となりました。そんな景色も楽しみにプレーを楽しみたいものです。
ゴルフの景色はコース内だけではありません。朝早くゴルフコースへ向かう車中で、たまたま朝焼けや、日の出が見られると「何か得した気分になり、プレーでもいいことが起きそうな予感がします。」と、お話しをして下さった方がいらっしゃいます。季節、天候、スタート時間が違えば見ることのできなかった景色かもしれません。「ゴルフを始めて良かったなぁ。」とも、思うんだそうです。私も同感です。富士山を望みながら。帰りは都心の夜景を眺めながら。月夜に照らされた海を見ながら…なんてこともありました。
「ショット後に目土をしようとしたら、枯れた芝の間から緑色の新芽を発見しました。」という方もいらっしゃいました。よく見つけたなぁと思うと同時に、ちゃんと目土をしてプレーをしていることが分かり、当たり前のことながらも嬉しく思いました。春のゴルフシーズン到来を楽しみましょう。

つらい季節が到来

3月になり東京でも気温が17°を記録、暖かく感じます。
特に2月はとても寒かったので気温の上昇は助かります。一年の中では、これからが、ゴルフシーズンです。楽しみな季節になりますね。さっ、ゴルフしましょう。ワクワクしませんか。今まで、練習をしてきた成果を試すことも出来ますし、ゴルフをする機会も、増えて来ますね。
その反面厄介なのが、「花粉症」です。皆さんは花粉症では、ありませんか。鼻水、なみだ目、集中力低下、担当する八王子校、所沢校でも、花粉症の生徒さんが、沢山いらっしゃいます。くしゃみ、鼻水、涙目、現在は良い薬が、沢山販売されるようになり、薬を服用しても眠くならないのどが乾かない薬も販売されています。上手く利用して、頑張っていきましょう。これから22クラブは、色々な楽しいイベントが目白押しです。スプリングキャンプ、チヤップマンズトーナメント、春のトラベルと続きます。スクールで学んだ事をフィールドで発揮する、楽しみですね。

国内ゴルフトラベル(軽井沢72)

6月5日~6日の一泊二日で軽井沢72に行って来ました。この季節は新緑が最高です。堀江先生と一緒に開催したので18名の生徒さんと2日間ゴルフ三昧でした。今回の参加者はトラベル初参加の方が1/3とリピーターの方が2/3くらいでゴルフ談議に花を咲かせ新しい仲間が出来たのとトラベルファンが一層、増えました。初日は72の南コースで1ラウンドスループレーが特徴です。昼食はプレーをしながらお口をモグモグしてショットしたり、選手権を開催した東・押立コースをプレーしました。18番ホールはパー6の超ロングホール742ヤード(バックティーから)が名物ホールで残り400yの杭を見て感動しました。お天気も最高でカートはコース内乗り入れで楽々プレーでしたし、浅間山もクッキリ見られてリゾートゴルフを満喫出来ました。参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした。昼食の入った袋をカラスにイタズラされたりでアッと言う間にプレーが終了してしまいました。

72

2日目は世界アマチュアゴルフ選手権を開催した東・押立コースをプレーしました。18番ホールはパー6の超ロングホール742ヤード(バックティーから)が名物ホールで残り400yの杭を見て感動しました。お天気も最高でカートはコース内乗り入れで楽々プレーでしたし、浅間山もクッキリ見られてリゾートゴルフを満喫出来ました。参加して頂いた皆さん、お疲れ様でした。

柳の下の・・・

馬込ゴルフガーデンの2階スクール打席からキャリーで13ヤード飛ばすと、天然芝の部分を飛び越え人工芝の部分に着弾します。人工芝でワンクッションしたボールは転がり、後方にあるグリーンに駆けあがって行きます。使用するクラブを替えると、転がりの違いも分かります。
グリーンに乗せられるようになったら、今度は約20ヤード(2階から)地点にあるホールカップを狙ってみます。いくら何でもチップインは「無理」と思って始めた練習も、わりと近くまで寄ったり、入りそうになったりすると、「できるかも」に意識が変わりました。
そして、「ぅぉぉぉおお…入ったぁ!」の掛け声が上がりました。入ったところを目撃した周りの皆さんは、冷静に(大きな声を出さず)拍手で応えていました。入ると分かったそのあとは、「今度はオレが、私が」と、二匹目の泥鰌(どじょう)をみんなで狙いましたが、そうは上手く行きませんでした。
でも、腰>腰ワンレバーがだいぶ上手になりました。…ちなみに、「ぅぉぉぉおお…入ったぁ!」の掛け声は、入れたご本人でした。山本さん、「ナイスイン!」でした。

初回のスクールシステム説明

1月12日から2021年のスクールが始まりました。1回目のレッスンは全てのクラスでシステム説明を行います。今年は初回のレッスンに体験レッスンを受ける方が多いです。説明の内容は22クラブの特徴でもありますティーチング&コーチング、バディーシステム、振替を利用して3人のインストラクターに習える、毎月開催するイベントなどを伝えます。教室と打席のレッスンを終えると体験レッスンの方達も皆さんと仲良しになっています。帰りには「また、来週もお会いしましょう」なんてバディーの方に声をかけられ、早速22クラブの仲間入りです。コロナ禍においてゴルフは安全で運動不足解消やストレス発散になります。いつでも誰でも22クラブの仲間になれますので皆さんのお知り合いをどんどん誘ってくださいね。

22クラブスタイルの練習計画

前回の投稿「コメント」にも書きましたが、自粛は思わず体調の変化をもたらすようです。
実は私も、12月26日から「自粛と年末年始休みで」外出はせずデスクワークばかりしておりました。そして1月6日(水)に「今年の初練習」に行きました。いつもの通り200~300球を力まずに打ったつもりでしたが、その日の夜と翌朝には「強い筋肉痛と全く握力が無くなって」ものを持つことも出来ない状態でした。「体のどこかが悪いのかな?」「毎年の感じと違う自分に戸惑ってしまいました」が、それから3日間マッサージとストレッチを繰り返していたら「徐々に回復して来たので、ホッとしました!」※大袈裟に言うと「もうゴルフは出来なくなるのか?」なんて、不安になったりして。
1月9日(土)には、ホームコースの先輩から「招集が掛かり」プレーをして来たのですが、何とか無難にラウンドすることが出来ました。※スコアは、HDCPの8オーバーでしたが。
コロナ禍の中ですが、今年も「22クラブスタイルの練習計画」を提案します。春のゴルフシーズンに向けて皆さんも準備だけはして置きましょうね!
明日1月12日からは1月期の「22クラブ練習」が始まります。週に一回は、健康の為にも体を動かしての基本の確認が一番だと思います。先生達もその辺りを「考慮しながらメニューを進めてくれると思います」
「22クラブスタイル(年間練習計画)」
※4つのエリアと、5スイング、5ストロークをお忘れなく。
1月 基本の再確認(GASPMと自分のチェックポイントMEMO作成)
2月 チェックポイントMEMOに従って反復練習
3月 コースで試運転開始(コースマネジメント=自分の攻め方MEMO)
そして・・・春のシーズンへ突入しましょう!

「緊急事態宣言」の発出に関してのコメント

いつも22クラブをご愛顧下さいまして、ありがとうございます。
さて昨日、政府より1都3県に対し「緊急事態宣言」は発出されました。
22クラブでは、昨年2020年4月7日の緊急事態宣言の発出から約2ヶ月にわたり「全ての22クラブ」を休講にして、政府の要請に協力して参りました。そこで、スタッフミーティングを繰り返し、「22クラブスタイルの感染防止策」を以下のような内容で設定し、現在でもそれらを継続しています。

  • 教室内の消毒、除菌、換気、座席のソーシャルディスタンス確保。
  • 打席でのレッスンでは、インストラクターのマスク着用。
  • 打席移動についてのルールを決めた。※接触を避けるため。
  • レッスン隊形について、多様なパターン化を決定。※接触を避けるため。
  • 使用した「貸しクラブ類」の消毒作業。
  • インストラクター達も毎クラスごとに「換気、消毒作業等」をしてくれています。
    以上の内容で、生徒の皆様にも、ご理解とご協力を頂いて実践して参りました。

また「22クラブ活動」を行う「練習場」施設は「打席幅が2.5メートル以上」のソーシャルディスタンスが確保されています。さらに「ゴルフコース」は、クラブハウス(フロント、レストラン、浴場、ロッカー)を除くと約20万坪の広大な面積の中を「最大で200名」でプレーを行います。単純には1人のプレーヤーが「1,000坪」もの面積を専用する計算になります。
ゴルフは「自粛生活」の中で生じる「運動不足やストレス」の解消、適度に「人との交流、コミュニケーション」も図ることができる、非常に有効なスポーツだと思います。
以上のように「練習場」「ゴルフコース」ともにゴルファーの自己責任において(マスクの着用、手洗い、大声での会話を避けるなど)の各自が感染防止策を行うことで感染のリスクは抑えられるものと考えます。そこで、22クラブの「レッスンや日帰りのコース実習会」などは通常通り行うことに致します。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、「緊急事態宣言」の行動制限の中で、20時以降の外出自粛について「運動・散歩」は除外されております。自粛生活で生じる体調の悪化を防止する意味でも、週に一度の「ゴルフ練習/レッスン」は有効な手段だと思います。
しかし、コロナ感染拡大の中、「密」を避けることや大人数での「会食、飲食」、さらに「長距離の地域移動」は、極力避けなければならないと思います。
そこで、毎年皆様が楽しみにしている「ゴルフトラベル(2021年2月は沖縄)」は、中止するべきとの結論に至りました。参加申込みをして頂いた皆様には、大変申し訳ありませんが何卒ご理解を賜りたいと存じます。
コロナ感染が落ち着いて来たら再度、新しい企画をさせて頂きます。
皆様もゴルフと同様「自己責任において」各自が感染阻止に努力して頂き、コロナに負けずこの危機を乗り越えましょう!